みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 411
- 0
- 0
「中国飯店 倶楽湾(くらわん)」は中国料理、とりわけ上海料理の専門店です。6階建てのスタイリッシュな外観のお店で、エントランスはガラス張り。
足を踏み入れると、きらめくシャンデリアが目を引きます。店内は仏蘭西租界時代の上海をイメージして作られており、ゴージャスな雰囲気。
全182席と十分に席があり、大小8つの個室を完備。2階フロアは貸し切りも可能で、大規模なパーティーも開催できるお店です。
2012年に開店した「中国飯店 倶楽湾」は、中国飯店の8店舗目のお店です。1973年、六本木のお店から、その歴史は始まりました。10店舗ほどのお店がある中で、複数店舗がミシュランで星を獲得しており、提供されている料理の味はどれもお墨付きです。
平日のランチタイムには、近隣企業で働く人が多く訪れ、ディナータイムには接待や、特別な会食に利用されています。土日には、近隣の家族が訪れ、憩いのひとときを過ごす姿が多く見られます。
「黒酢の酢豚」は中国飯店伝統の料理です。シンプルに豚肉のみを用いて作られるのが、「中国飯店 倶楽湾」流。黒酢餡がかけられ黒く艶めく豚肉と、添えられたスナップエンドウの鮮やかな緑の色が、真っ白なお皿に映えます。
豚肉をひと口かじると、外はカリッとした食感で、中はふんわりとやわらか。黒酢の酸味が効いていますが、隠し味であるカレー粉の効果で味に奥行きが感じられます。
「デザートの盛り合わせ」は、女性に大人気のメニュー。白いプレートの上に、色とりどりのさまざまなスイーツがのっています。テーブルに運ばれてきた瞬間、思わずうっとりする美しさ。
生姜の風味が効いたブリュレなど、中華のエッセンスが加えられたお店のオリジナルスイーツ。これらは、専属のパティシエが作っています。季節によってスイーツの内容が変わるのも楽しみのひとつ。
「中国飯店 倶楽湾」では、さまざまな中国飯店自慢の伝統料理を楽しめます。パリパリの食感が楽しく、秘伝のタレが絶品の「北京ダック」はできたてをいただきましょう。また、10月から1月まで味わえる「上海蚧」も、お店のイチオシ。
大変人気のお店ですが、平日の13時以降のランチタイムは比較的空いているため、狙い目と言えます。まずはランチで、気軽に立ち寄ってみてください。
「中国飯店 倶楽湾」はJR山手線・京浜東北線「田町駅」の東(芝浦)口より、徒歩5分ほどの場所にあります。また、都営地下鉄浅草線・三田線の「三田駅」からも徒歩6分ほどで着きます。旧海岸通りにある「芝浦三丁目交差点」を左折すると、お店のビルが見えてきます。あなたも「中国飯店 倶楽湾」で、本場上海の味を堪能してみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
ホテル日航大阪から2020年の「クリスマスケーキ」が登場!
ホテル日航大阪から、2020年のクリスマスケーキが登場。受取期間は2020年12月19日(土)から12月25日(金)までで、受取希望日の3日前まで予約可能。
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!