江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
神戸の閑静な住宅街・御影エリアにあるのが、老舗フレンチのお店「御影 ジュエンヌ」。新神戸に向かう国道沿いを走ると、おしゃれな一軒家のレストランが見えてきます。
木目調の家具が落ち着いた雰囲気を醸し出している、大人な空間が広がるお店です。使われているカトラリーには、フランス銀器の最高峰ともいわれるピュイフォルカを取り入れるこだわりぶり。
オープン当初から変わらず食材へこだわり続け、提供するメニューは昼も夜もおまかせコースのみ。お店で使う野菜は、地元の契約農家から仕入れたものを使い、季節に合ったものを素材の味を活かした調理方法で提供しています。
一軒家レストランならではのこぢんまりとした空間の中に、ラグジュアリーな特別感を作り出しているお店です。
お店が提供するランチコースで、定番オードブルとなっているのが「野菜畑と海の幸のサラダ」。シェフがこだわって仕入れた野菜を蒸したり焼いたりと、それぞれの素材に合った下処理や調理方法で作られた一品です。
一皿に約50種類と豊富な野菜と、6~7種類の海の幸をコラボさせています。季節によって使われる食材は異なるので、その時期ならではの食材を楽しめます。
オープン当初から29年間、定番アミューズとして必ず提供されているのが「赤ピーマンのムース」。こちらもシェフこだわりの契約農家から仕入れた赤ピーマンを使っています。
ピーマンの苦みとは程遠く、甘い味わいが特徴。この一品を食べたところから至福の時間が始まります。
「御影 ジュエンヌ」では、おいしい料理に舌鼓をうつことができるだけでなく、料理の見た目でも楽しめ、あらゆるおもてなしで五感が刺激されます。特別な日にぴったりな空間や料理で、大切な人と素敵な時間を過ごせるお店です。
阪急電鉄「御影駅」から徒歩7~8分のところにあり、山手幹線道路という大通り沿いに歩くと見えてきます。駐車場も2台分のスペースがあるので、車の利用も可能です。五感を刺激してくれる、極上フレンチを堪能してみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
暮らすように滞在し、島に吹く心地よい風を体感する 「柔風なごみ滞在」実施
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、2021年6月1日から8月31日まで、「柔風なごみ滞在」を実施します。近年、都市で夏に感じる暑さは厳しさを増してきています。一
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
「PAUL&JOE キャットストリート」が2018年8月5日(日) にグランドオープン!
「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」が展開する初めてのコンセプトショップ「PAUL&JOE キャットストリート」が、TOKYOファッションの中心地・原宿キャットストリートに201
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!