【2018年】厳選!全国花火大会まとめ〜エリア・日程・ランキング〜
池袋から30分ほどというアクセスのよさも手伝って、年々、見物客が増加している小江戸川越花火大会。スターマインをはじめ、個性的な花火が約5,000発以上も打ち上げられます。
また、「小江戸」といわれるだけあって、浴衣姿で訪れる人が多いことでも知られています。小江戸川越花火大会の概要やおすすめポイントをご紹介します。
2018年「小江戸川越花火大会」の概要
日程
2018年8月25日(土)
時間
18:30〜19:30(予定)
実施場所、会場
安比奈親水公園(川越市安比奈新田140-1地先)
打ち上げ数
5,000発以上(想定)
前年集客数
約8万人
中止または延期(延期日)の場合
強風や雷、急な大雨により河川が増水するなど荒天の場合、中止します。予備日はありません。
アクセス
JR川越線笠幡駅から徒歩約25分
駐車場
企画検討中
トイレ情報
未定
主催者
小江戸川越観光推進協議会
小江戸川越花火大会の振り返り・見どころ
2017年の振り返り
毎年8月下旬ごろに行われている、小江戸川越花火大会。2017年の開催場所は、伊佐沼水面および伊佐沼東岸でした。水中から華やかに打ち上げられる「スターマイン」などで盛り上がりました。
2018年の見どころ
28回目を迎える今年の花火大会。2018年は、安比奈親水公園が会場となります。見どころとなる花火の種類は、フィナーレを飾る「パノラマファイヤー」や「ゴールデンシャワー」など。
小江戸川越花火大会のベストビューポイント3つ
1. 安比奈緑地
一番人気の鑑賞スポットです。花火会場から一番近い位置にあり、水中花火もはっきり見えるのでベストビューと言えます。かなり混雑しているので、早めに場所を確保しましょう。
2. 八瀬大橋緑地
次のおすすめスポットは、木々が茂っていて落ち着きのある八瀬大橋緑地。静かなのでカップルのデートスポットとしてもぴったりです。
3. 的場緑地
混雑しているのは苦手という方は、的場緑地へ。空いていますので、落ち着いて鑑賞できます。家族連れや大人数でも気兼ねなく過ごせておすすめです。
小江戸川越花火大会の会場周辺おすすめスポット
川越氷川神社
安比奈親水公園から車で20分ほどのところにある神社です。SNS映えする風車や風鈴のほか、赤い糸モチーフのお守りなど、縁結びのパワースポットとしても知られています。
スポット情報
時の鐘
川越氷川神社から10分ほど歩いたところにある有名なスポット。約400年もの歴史を誇る、川越のシンボルです。環境省の「残したい“日本の音風景100選”」に認定されています。
菓子屋横丁
時の鐘から2分ほど歩くと、菓子屋横丁に到着します。お菓子屋さんや駄菓子屋さんがたくさん並んでいる菓子屋横丁。散策しているだけでも懐かしい気分を味わえます。もちろん食べ歩きもおすすめ。花火大会に持参するお菓子を調達するのに最適。
長いふ菓子に細工あめ。菓子屋横丁に佇む老舗製菓店「松陸製菓」
埼玉県 > 川越
小江戸川越花火大会の有料席情報
2018年は企画検討中です。安比奈親水公園が開催場所だった前回の2016年は、下記のとおりです。
・4人掛けテーブル観覧席…10,000円(税込)
・2人掛けペア観覧席…4,000円(税込)
・注意事項:未就学児で座席を使用しない場合は無料。有料席内禁煙。営利目的の転売禁止。
レトロな街並み越しに楽しむ粋な小江戸の花火大会
土蔵造りの街並みを散策したり、絶品うなぎを堪能したり。今年の夏は歴史情緒あふれる小江戸・川越で、“プチ”タイムスリップを楽しんでみてはいかがでしょうか。お江戸気分を味わえる風情たっぷりの花火大会に大満足できるはずですよ。
※掲載内容は公開日時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、最新情報は公式HPでご確認ください。
(出典:PIXTA)
イベント情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
国内最大級の2万発!幕張ビーチ花火フェスタ2018のお得な楽しみ方
「幕張ビーチ花火フェスタ2018」は今年で40回目を迎えます。見どころは千葉市の幕張でしか体感できない、海上での“国内最大級2万発”の花火ショーです。今回は気になる幕張ビーチ花火フ
千葉県
LeTRONC
- 7
- 8
- 0
火と水の祭典「天神祭」の締めくくり「天神祭奉納花火」が夜を焦がす
毎年7月25日に行われる「天神祭奉納花火」は24日から続く「天神祭」のクライマックス。130万人も一度に集まる伝統のお祭りと花火を楽しむべく、有料観覧席や穴場スポット、おすすめの周
大阪府
LeTRONC
- 28
- 2
- 0
第48回みなとこうべ海上花火大会を楽しむためのおすすめスポット
2018年に開催される「第48回みなとこうべ海上花火大会」では、海面に反射する美しい花火を見ることができます。この記事では、おすすめの鑑賞スポットや見どころ、周辺のおすすめスポット
兵庫県
LeTRONC
- 16
- 8
- 0
北海道内トップクラス!2018年「真駒内花火大会」の注目ポイント
北海道内トップクラスの打ち上げ数を誇る「真駒内花火大会」。2018年で8回目を迎える真駒内花火大会の概要や注目ポイント、有料席情報についてご紹介します。至近距離で打ち上げられる花火
北海道
LeTRONC
- 14
- 2
- 0
関連する記事
人気記事
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
- 71
- 1
- 0
パクチーおかわり無料! 梅田「ベトナム酒場ビアホイ」 で本格ベトナム料理を堪能
大阪の梅田にある「ベトナム酒場ビアホイ」は、腕利きベトナム人のシェフが手掛ける本格ベトナム料理店です。パクチーやコリアンダーなどの香り豊かな香草が、おかわり無料なのも魅力的。まるで
大阪府
LeTRONC
- 13
- 18
- 0
希少部位を満喫! 「しもふらん」で厳選された極上黒毛和牛の創作焼肉に悶絶
聖蹟桜ケ丘にある「しもふらん」は、黒毛和牛を中心とした赤身肉を味わうことができる本格創作焼き肉店。自家製ベーコンや新鮮なホルモン、赤身の希少部位など他の店ではなかなか食べることが難
東京都
LeTRONC
- 9
- 32
- 0
金魚アートの「アートアクアリウム美術館 GINZA」で七夕イベント期間限定で開催!
アートアクアリウム美術館 GINZAは、七夕の特別ライティング&演出を2022年6月20日(月)から7月10日(日)まで開催予定。
LeTRONC
- 44
- 0
- 0
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
- 197
- 11
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!