【2018年】厳選!全国花火大会まとめ〜エリア・日程・ランキング〜
福岡の夏の風物詩としておなじみの西日本大濠花火大会。毎年決まって8月1日に開催され、福岡市の中心部にある大濠公園から6,000発の花火が打ち上げられます。
2018年の「西日本大濠花火大会」の概要や見どころ、周辺のおすすめスポットなど、ぜひともおさえておきたいポイントをご紹介します。
2018年「西日本大濠花火大会」の概要
日程、期間
2018年8月1日(水)
時間
20:00~21:30
実施場所、会場
大濠公園(福岡市中央区)
打ち上げ数
6,000発
前年集客数
410,000人
中止または延期の場合
荒天時は8月2日(木)に延期
アクセス
地下鉄空港線
地下鉄大濠公園駅(JR博多駅で乗換約10分)徒歩3分
赤坂駅下車7分
唐人町駅下車5分
地下鉄七隈線
六本松駅下車10分
最寄バス停からの距離
西鉄バス(黒門・西公園下車5分)
開催時の最寄駅からの徒歩分数
地下鉄大濠公園駅から徒歩3分
駐車場
なし
トイレ
公園内に5箇所あり。大会当日は仮設トイレが3個設置。
主催者
西日本新聞社/おおほりまつり振興会
360度どこからでも観られる!西日本大濠花火大会
2017年度の振り返り
2017年度に開催された第55回西日本大濠花火大会。2017年度は6,000発の花火があがり、41万人の観客が訪れました。
2018年度のみどころ
西日本大濠花火大会は、公園の中心にある池の中之島から打ち上げられます。池を中心にして全方向から花火を鑑賞できます。
空に咲く花火はもちろん、池の水面に映る花火もまたとても風情があります。鑑賞する角度によって、見え方が変わるため、何度訪れても魅力たっぷりの花火大会です。
「西日本大濠花火大会」フォトライブラリー
「西日本大濠花火大会」のおすすめビューポイント
大濠公園の中央
広い大濠公園の中でも、特に大濠公園駅側の入り口付近が混雑します。しかし、公園の中央付近のほうが比較的混雑しておらずゆっくりと観覧できます。
花火は3箇所からあがるのですが、そのすべてを観ることができます。花火が一番大きく観える場所のため、大人気のスポットです。
また園内での場所取りは開催当日0時からとなっていますので、早めに席を確保しておくとベター。ちなみに、0時以前に確保しておいたものは撤去されるそうです。
博多といえばラーメン!会場周辺のおすすめスポット
博多一幸舎慶史
博多といえば「博多ラーメン」です。会場となる大濠公園周辺には有名なラーメン店が多数点在しています。
なかでも、「博多一幸舎慶史」は季節限定のラーメンから、定番のとんこつラーメンまで幅広いテイストのメニューを味わえます。昔ながらの博多豚骨ラーメン、皮や具材にこだわった餃子や豚骨スープを加えたチャーハンがおすすめです。
「西日本大濠花火大会」の有料観覧席情報
大濠公園駅から徒歩8分ほどの場所にある、平和台陸上競技場に用意された有料観覧席。大人1,200円、小中校生600円で芝生に座ってゆっくりと花火を観覧できます。
当日は、イベントのチケットなどが当たる「わくわく抽せん会」もあります。
今年の夏は「西日本大濠花火大会」に出かけよう
2018年の「西日本大濠花火大会」は、6,000発もの大輪の花が夏の夜空を彩ります。360度全方位から楽しめる花火と、福岡市中心部のグルメを思う存分楽しめます。今年の夏は家族や友達、大切な人と夏の思い出を作ってみませんか。
※掲載内容は公開日時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、最新情報は公式HPでご確認ください。
(出典:株式会社西日本新聞社)
イベント情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
国内最大級の2万発!幕張ビーチ花火フェスタ2018のお得な楽しみ方
「幕張ビーチ花火フェスタ2018」は今年で40回目を迎えます。見どころは千葉市の幕張でしか体感できない、海上での“国内最大級2万発”の花火ショーです。今回は気になる幕張ビーチ花火フ
千葉県
LeTRONC
- 4
- 8
- 0
火と水の祭典「天神祭」の締めくくり「天神祭奉納花火」が夜を焦がす
毎年7月25日に行われる「天神祭奉納花火」は24日から続く「天神祭」のクライマックス。130万人も一度に集まる伝統のお祭りと花火を楽しむべく、有料観覧席や穴場スポット、おすすめの周
大阪府
LeTRONC
- 5
- 2
- 0
第48回みなとこうべ海上花火大会を楽しむためのおすすめスポット
2018年に開催される「第48回みなとこうべ海上花火大会」では、海面に反射する美しい花火を見ることができます。この記事では、おすすめの鑑賞スポットや見どころ、周辺のおすすめスポット
兵庫県
LeTRONC
- 6
- 8
- 0
北海道内トップクラス!2018年「真駒内花火大会」の注目ポイント
北海道内トップクラスの打ち上げ数を誇る「真駒内花火大会」。2018年で8回目を迎える真駒内花火大会の概要や注目ポイント、有料席情報についてご紹介します。至近距離で打ち上げられる花火
北海道
LeTRONC
- 3
- 2
- 0
関連する記事
人気記事
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
- 111
- 34
- 0
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
- 98
- 31
- 0
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
- 9
- 0
- 0
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
- 94
- 0
- 0
浴衣の簡単なたたみ方を動画で解説!キレイに小さくたたむ方法
夏になると着たくなる「浴衣」。シワのないキレイな状態で着る浴衣は、サラリとしていて着心地も抜群ですよね。次の浴衣シーズンまで美しい状態を保てるような、簡単な浴衣のたたみ方を動画でご
LeTRONC
- 45
- 144
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!