ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
- 33
- 3
- 0
北海道 > 円山公園・西18丁目・宮の森
札幌の円山エリアにある「ristorante SOLARE(リストランテ ソラーレ)」は、料理人・小山内裕次氏が作るイタリア料理とワインが楽しめるレストラン。
店名の「SOLARE」は「陽のあたる場所」という意味のイタリア語。まさに陽に照らされたかのような暖かな間接照明が印象的です。シンプルな内装はまるでイタリアのお家に遊びに来たかのような雰囲気で、気軽にイタリア料理を楽しめる空間になっています。
新鮮な魚貝をふんだんに使った料理が自慢です。お店で使われているオイルは、全て高品質のエキストラヴァージンオリーブオイルで、ドーリア(D'olia)という名前のサルディーニャ島産のオーガニック製のもの。
見えない部分へのこだわりも忘れません。料理に使用するソースは数種類のブロード(出汁)をブレンドして作られています。
前菜の「イタリア産モッツァレラチーズとトマトの盛り合わせ」は、新鮮なトマトのジューシな甘さと濃厚なモッツァレラの噛めば噛むほど溢れるミルク感がたまらない一品。こだわりのオリーブオイルとの相性も抜群で見た目も鮮やかなメニューです。
当日予約なしでも入れますが、予約をしておくと事前に好みを聞いてくれ、より満足度の高い料理を用意してくれるのでおすすめです。食材があればできるだけ要望に答えてくれるのも嬉しいポイント。
ランチは1,470円のミニコースから。ディナーは6,300円からのコースと、一皿からのアラカルト料理も豊富に取り揃えてあります。暖かな雰囲気の店内と、料理人こだわりの逸品で至福のひとときをどうぞ。
「ristorante SOLARE」は、札幌市営地下鉄東西線「圓山公園駅」または「西18丁目駅」から徒歩で9分ほど。通称3条通りへ向かい、黄色い太陽の看板が目印です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
本格的な漁体験に挑戦し、イセエビを存分に味わう宿泊プラン 「漁ガールステイ ~イセエビ編~」が登場
熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」に、2021年3月6日、本格的な漁体験に挑戦し、イセエビを存分に味わう宿泊プラン「漁ガールステイ ~イセエビ編~
静岡県
PR / 株式会社星野リゾート
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
プロテインシェイカーでダルゴナコーヒーを作ってみる 男のダルゴナ
ホイッパーや泡立て器だと意外と大変という声を聞いたので、プロテインシェイカーで降ったら泡立つのでは?と思いやってみました。 ペットボトルなどでも代用できそうですが、洗うのが少し大
志春 / Motoharu
「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!