USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 232
- 0
- 0
北海道は札幌市、「札幌駅」近くにある「奥芝商店 駅前創成寺」は、スープカレーが有名な専門店です。木の断面に汁カリー専門店と店名が書かれた趣ある看板が目印。
ビルの地下にあるまさに隠れ家のようなお店で、のれんをくぐると和を基調にした落ち着いた雰囲気が広がっています。寺をモチーフにした和モダンな空間は、どこか懐かしい温かみを感じる佇まいです。
「奥芝商店」は、創業から10年以上たち、北海道にいくつかお店を構えています。「奥芝商店」という店名は、社長の育て親である祖父が営んでいた商店名が由来だそう。
お店をオープンしようとしたタイミングに、偶然リサイクルショップで奥芝商店の前掛けを見つけたことから、お店の名前を受け継ぎました。今もその前掛けは受け継がれ、スタッフ全員が着用しています。
定番のチキンレッグと素揚げした野菜が絶妙な「やわらかチキンレッグと季節の野菜カリー」。トロトロに煮込んだチキンレッグと、具沢山に盛られた季節の野菜が、スパイシーな香りとともに食欲をそそります。
この店のスープカレーは、エビベースかチキンベースが選べるのが嬉しいポイント。それに加えて、具材やトッピングも選べます。辛さも段階があるので、自分好みにアレンジできるのが魅力です。
鉄板焼きメニューがある「駅前創成寺店」では、「宗谷和牛100%ペッパーおくしバーグカリー」がおすすめ。宗谷和牛を100%使用し、熱々の鉄板で焼いたハンバーグが絶品です。
広大な大地で育った牛肉は、味はもちろん、肉汁もジューシー。スープカレーが染み込んだハンバーグは、美味しさも倍増し、鉄板メニュー不動の人気No.1メニューです。
「奥芝商店 駅前創成寺」は、常に行列ができている、言わずと知れたスープカレーの名店です。オープンキッチンで本場スープカレーの調理を生で見られるのは珍しく、豪快に鉄板を使って調理をする姿が圧巻です。
遠方からも人が集まる人気店なので、大人数で行く時は、席の融通がきく夕方の16:00から18:00頃がおすすめ。夕方は比較的込まない時間帯で、並ぶ時間が短くて済みます。
「奥芝商店 駅前創成寺」は、地下鉄東豊線「さっぽろ駅」の23番出口から徒歩1分、JR「札幌駅」からも徒歩5分と、アクセスの良さも魅力のひとつ。赤レンガのホクレンビルのB1Fにあり、日祝日以外は地下直結で歩いて行けます。北海道のスープカレーを味わうなら、行列のできる人気店へ行ってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
2021年に映画『トイ・ストーリー』のディズニーホテルが誕生!
千葉・浦安にある東京ディズニーリゾートに、2021年、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』のホテルが新しく誕生します!「アンディ」の部屋をイメージした客室など、『トイ・スト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!