高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 382
- 1
- 0
グレーの外壁にガラス張りの扉と、シンプルでスタイリッシュな店構え。札幌市中央区にあるイタリアン、「iL SOLiTO(イルソリト)」です。
カウンターメインのオープンスペースの店内は、明るくアットホームな雰囲気。テーブル席横に設置された壁には、天井高くまでワインボトルが並んでいます。
店名の「イルソリト」とは、イタリア語で「いつもの」という意味。外で食事をするとき「今日、いつもの場所で」と言われるような、カジュアルにおいしい時間を提供するお店を目指しています。
お店のおすすめ一品目は、「色々温野菜とカチョカバッロチーズのステーキ」。カチョカバッロチーズとはセミハードチーズの一種で、雑味やチーズ特有のクセがなく食べやすいことが特徴です。
そのまま食べてもOKですが、ソテーするとトロッと溶けだし、香ばしい香りが楽しめます。とろけたチーズを、旬を迎える約10種類の野菜と一緒にいただく一皿。甘みを含んだ季節の野菜に、ミルク感たっぷりのチーズを絡めて召し上がれ。
メインディッシュには、「恵庭産雪国放牧豚のロースト 梨とタレッジョチーズのソース」はいかがでしょう。恵庭産雪国放牧ブタとは、赤身部分の旨みが強く、脂身は軽くサッパリとしている北海道産の豚肉です。この豚肉を、外はこんがり中はジューシーな仕上がりにロースト。
ほのかな甘みの梨と、軽い酸味でまろやかな味わいのタレッジョチーズで作ったソースをかけて完成です。豚肉の甘い脂に、甘酸っぱいソースが絶妙にマッチ。自宅では真似できないおいしさです。
お店の顔とも言えるスペシャリテは、「パプリカとミントのリゾット リストランテシッシ風」。シェフが以前勤めていたイタリアにあるレストラン、「リストランテ シッシ」の味を再現した一皿です。
パプリカのみずみずしい甘みをベースに、爽やかなミントの風味とピリッと辛い唐辛子がいいアクセントになっています。ミシュラン一つ星の名店で提供されているものと同じように、イタリア米を使った本格リゾットをどうぞ。
直接仕入れを行うなど、食材選びにも妥協を許しません。季節の料理はもちろん、週ごとにもメニューを変えており、月に何度行っても新しい料理に出会えるはず。
食事にやってくるのは7割が女性、3割が男性といったバランス。年齢層は幅広く、20~60代以上の方々に利用されています。普段よりもちょっとだけ贅沢な気分で楽しめると、ママ会や女子会を開くお客さんも多いそうです。10名以上なら貸切りにも対応可能なので、パーティーや打ち上げにも活用してください。
「iL SOLiTO」へは、札幌市営地下鉄各線「大通駅」から歩いて5分です。日常使いとしても、特別な日の食事にも使えるイタリアンレストラン。料理の魅力に取りつかれ、気付けばお店の名前のとおり“いつもの”お店になっているかもしれません。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
マーロウ葉山マリーナ店で、濃厚プリンと葉山の海を堪能!
オーシャンビューを眺めながら、濃厚プリンが味わえるお店です。 手作りのビーカープリンは、ゼラチンやゲル化剤などで固めたものではなく、オーブンで焼いただけのもの!新鮮な卵や、香り
神奈川県
chiyo
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
ホテル椿山荘東京では、世界三大珍味を使用した「プレミアムイブニングハイティー」が登場!
ホテル椿山荘東京では、世界三大珍味を使用した「プレミアムイブニングハイティー」を、2020年7月16日(木)より各日数量限定で提供されます。
LeTRONC
チョコミントのスイーツイベントが渋谷パルコで開催!
“チョコミント”スイーツのバレンタインイベント「帰ってきた『チョコミン党』」が、2020年2月4日(火)から14日(金)まで、渋谷パルコ1階の「カミングスーン(COMINGSOON
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!