SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 229
- 0
- 0
グランド ハイアット 東京2Fのフレンチ キッチンでは、『マリー・アントワネット アフタヌーンティー』(1名3,000円 税・サービス料別/動画は2名分)を2月いっぱいまで楽しむことができます。
※「ヴェルサイユ宮殿<監修> マリー・アントワネット展」は、2017年2月26日まで森アーツセンターギャラリーで開催中
今回提供されるのは、マリー・アントワネットをイメージしたスイーツの数々。なかでも、マリー・アントワネットが食したといわれるレシピを特別に入手し、当時のレシピを再現して作られた「マリー・アントワネット アンティークケーキ」は、女心をくすぐる特別な可愛さです。
薔薇の花やイチゴがあしらわれた、見ているだけで幸せを感じるほどのケーキを、スタッフに切り分けてもらいます。一口ほおばると甘さでとろけそうになる味わいの理由は、”当時は貴重であった砂糖やバターを、ふんだんに使っていたから”なのだそう。
食べきれないほどのスイーツと一緒に提供されるのは、さまざまな秋の食材を使ったフィンガーフードたち。(スイーツとフードは、全部で10種類も!)「茸とポワローのキッシュ トリュフ風味」や、目の前のオープンキッチンで燻製されたスモークサーモンを使った「スモークサーモンのブリニ」なども含まれ、少し遅めのランチとしても十分に楽しめます。
色あいの美しい紅茶は、マリー・アントワネットが実際に過ごしたヴェルサイユ宮殿内にある、”王の菜園”で摘みとられた薔薇とりんごが使われているのだとか。これは、世界的に有名な紅茶ブランドのニナス(NINA’S)が、マリー・アントワネットをイメージして特別にブレンドをしたもの。
香り高いローズの香りと新鮮なりんごの酸味が、アフタヌーンティーを楽しむ時間をより盛り上げてくれそうです。今年の秋冬はここでしか味わえない上質な時間を、たっぷり堪能してみませんか?
※大人気のため、早めの事前予約がオススメです。
※メニューは変更になる場合があります。
※フィンガーフードなどは季節に合わせて変更があります
取材・文/小松田久美
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
Piui
ご祭神は“醸造祖神”!歴史ある京都の神社「松尾大社」でパワースポット巡り
京都最古の神社のひとつとして伝わる「松尾大社」は、お酒の神様「醸造祖神」を祀っています。境内に点在するパワースポット、庭園「松風苑」、重要文化財のある「本殿」など見どころをご紹介し
京都府
LeTRONC
温泉天国「第一滝本館」にて5つの泉質・35の湯舟に浸かる
北海道・登別温泉に位置する「第一滝本館」は、創業160年の老舗温泉宿。自慢の大浴場はなんと広さ1,500坪、5種類の泉質を持つ35個の湯舟を24時間楽しむことができます。また北海道
北海道
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!