ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
- 33
- 3
- 0
福岡県 > 薬院
サーフ用ロングボードの看板が目印。福岡・今泉にある「Shelly Beach by Manly Australian Cafe & Bar(シェリービーチバイマンリー オーストラリアンカフェ&バー)」は、隠れ家的なアットホームな雰囲気を持つカフェ&バーです。
店内は、家族連れやペット同伴のお客さんに好評の8名掛けの大きなソファが置かれ、天神エリアでは数少ない「ドッグカフェ」としての利用も可能。世界およそ30カ国60種類強のビールやオーストラリアワインが揃い、気軽に楽しむのにピッタリなカウンター席やテラス席もあります。
「Shelly Beach by Manly Australian Cafe & Bar」は、今泉の人気カフェ「Manly(マンリー)」の姉妹店としてオープンしました。シェリーとマンリー、いずれもシドニーに実在するビーチの名前です。
シェリービーチは地元の人達が家族でのんびり過ごすのに適した、穴場のような場所。その雰囲気はお店のコンセプトにもしっかり反映され、人と人が繋がるカフェとなることを目指しています。
同店イチオシの人気メニューは、芳醇なバターの香りとパリパリの食感が楽しめる、リンゴが丸ごと入った「自家製アップルパイ」(ランチタイムは1,000円、ディナータイムは1,200円)。
かつて同じ場所で営業していたカフェ「CafePourVous」が閉店した際、そのお店の看板メニューだったアップルパイのレシピを受け継いだそう。長年のファンも多い一品です。
3段に重ねられたトッピングアイスもソースも、全て自家製というこだわりよう。ぜひ焼き立てをご堪能ください!
姉妹店Manlyの名物メニュー「リコッタチーズのパンケーキ」(ランチタイムは1,000円、ディナータイムは1,200円)は、ここでも味わうことができます。丁寧に焼き上げられた、ふわとろな半熟感はやみつきになること間違いなし!
また、オーストラリアなどワーキングホリデー協定国を含む世界のビールのうち約15種類は、平日(月曜~木曜)のハッピーアワーでお得に楽しむことも可能。ワイン好きなら、世界各国の料理を楽しみながらワインがいただける飲み放題(2時間)コースもおすすめです。
世界のビールやワイン、カクテル、そして各国料理に人気デザートメニューを取り揃え、来た人に海外を感じてもらうことが「Shelly Beach by Manly Australian Cafe & Bar」のコンセプト。
ワーキングホリデー経験のある店長を始め、お店のスタッフは海外在住経験者が多く、海外に興味のある人たちが気軽に情報交換が出来るようなフレンドリーな店作りを心がけています。ここでしか味わえない料理もあるので、どうぞお見逃しなく!
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」南口から徒歩6分「Shelly Beach by Manly Australian Cafe & Bar」では、飲み放題コースの付いた貸切パーティーの予約も15名以上から受け付けています。アットホームな隠れ家カフェとしての利用はもちろん、異国を感じながら仲間と楽しい時間を過ごすのにもピッタリです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
「日光やくばらい湯治プラン」販売開始
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「星野リゾート 界 日光」は2020年12月1日から 2021年9月30日までの間、「日光やくばらい湯治プラン」が販売されます。 本プランは、運の開けた
栃木県
PR / 株式会社星野リゾート
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
プロテインシェイカーでダルゴナコーヒーを作ってみる 男のダルゴナ
ホイッパーや泡立て器だと意外と大変という声を聞いたので、プロテインシェイカーで降ったら泡立つのでは?と思いやってみました。 ペットボトルなどでも代用できそうですが、洗うのが少し大
志春 / Motoharu
「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!