「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
- 153
- 0
- 0
大阪府 > (大阪)福島・野田・中之島
大阪・福島区にあるビアバル「福島クラフトビールキッチンPOGO(ポゴ)」。古民家を改装して作られた店内は、どこか懐かしい気分にさせてくれます。
お鍋モチーフの照明をはじめとした、遊び心を感じる内装もこだわりのひとつ。明るく居心地の良い空間の中でお酒を楽しめます。ビール好きの人が立ち寄りやすいよう「BEER」と大きく掲げられた看板が、このお店の目印です。
「福島クラフトビールキッチンPOGO」では、工場から直送された国産のクラフトビールを堪能できます。より美味しい状態で味わえるように、特注品のビールサーバーからグラスに注ぐというこだわりぶり。
店名につけられている「POGO」は、飛び跳ねて踊るという意味。楽しいお店にしたいという気持ちをこめてつけられました。
初めてクラフトビールを頼む時には、どのビールにしようか迷ってしまうかもしれません。そんな時におすすめなのが「志賀高原ビール MiyamaBlonde」。
すっきりした飲み口なので、苦味が少なく女性でも飲みやすい味わいとなっています。国内外から集めた8種類のビールのほかに、国産ワインや日本酒も用意されているので、お酒の好みを気にせずグループで利用しやすいお店です。
「福島クラフトビールキッチンPOGO」は、メイン料理からちょっとしたお酒のお供にピッタリのアラカルトまで種類豊富。その中でもかかせないメニューのひとつが、クラフトビールを料理に使用した「ムール貝のクラフトビール蒸し」です。
大ぶりのムール貝は、食べごたえも抜群! 野菜スープで煮込んでいるので臭みもなく、ビールとの相性もバッチリです。
1階はテーブル席とカウンター、2階は人工芝を敷いた座敷席となっている「福島クラフトビールキッチンPOGO」は、ひとりでもグループでも居心地の良い空間となっています。各地のビールを堪能しながら、ビールを使用した料理を味えるので、ビール好きにとっても、満足できるお店となるはず。80種類ある料理は、何度通っても飽きさせない魅力があります。
JR大阪環状線「福島駅」徒歩5分・JR東西線「新福島駅」2番出口徒歩2分の場所に「福島クラフトビールキッチンPOGO」はあります。いつもとは違う味わいのビールを楽しみたい時、居心地の良い空間でのんびりお酒を楽しみたい時にいかがでしょうか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
厳選!渋谷のおしゃれな大人カフェ巡り【ホワイトグラスコーヒー/トランクキッチン】
“大人の街”へと、日々進化している渋谷。 今回は、心地よく過ごせる大人カフェをご紹介します! 2店舗とも、食事だけではなく空間やサービスにもこだわっているお店なので、きっと一緒に出
東京都
ひろえ
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
2018年夏ディズニーランドのおすすめお菓子は? 新発売のおみやげまとめ
2018年、夏本番! 新発売されるディズニーランドのおみやげはチェック済みですか? 今回はその中からお菓子に注目。アソーテッド・クッキー、アソーテッド・キャンディー、バウムクーヘン
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!