TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 362
- 8
- 0
立川にある「In Camera con TERRAZZA(インカメラ コン テラッツァ)」は、しっとりとした大人の空間で上品なイタリア料理が楽しめるお店。L字型のカウンターと、3つのテーブル席からは、シェフの手際よい調理風景を楽しめます。
店名にある“In Camera”は、イタリア語で“部屋”という意味。おしゃれな自分の部屋で、憩うかのような肩の凝らないくつろぎの空間で、特別な日の食事を演出してくれます。
お店のおすすめ料理「こだわり野菜の一皿~様々な調理法で~」は、旬の素材を使ったこだわり野菜の一皿。契約農家から送られてくる、みずみずしい旬の野菜を20種以上使った創作料理です。
季節や食材によりグリルやソテー、ボイルなどの調理法を変え、野菜本来のおいしさを極限まで引き出します。彩り豊かに盛り付けられた一皿は、味だけではなく目でも楽しめる、甘美な料理です。
オマール海老を一匹贅沢に使った「オマール海老のロースト」も、お店のおすすめ料理。身のしまったオマールに、ベシャメルソースとチーズをのせて香ばしく焼き上げた一皿です。
海老のプリプリ感と、しっとりと味わい深いベシャメルソースが相性抜群。海老の旨みが凝縮したアメリケーヌソースをかけていただく、濃厚な味の絶品料理です。
食事を締めくくる色鮮やかなデザートは、気持ちをホッと和ませてくれます。「インカメラ コン テラッツァ」のドルチェは、記念日や誕生日などのプレートやサプライズ演出に対応しています。
2007年の創業以来、この店は地元ファンに愛され続けてきました。ふだん使いはもちろん、特別な日を華やかに演出する上品なコースメニューがおすすめのお店です。
JR各線「立川駅」から徒歩5分のところに、お店はあります。ワシントンホテルの隣、柳の木が目印の一軒家です。上質なイタリアンをしっとりと楽しむ、大人の時間を満喫しに訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
【初心者必見】ゴルフクラブはこう持つ!正しいグリップの握り方
ゴルフ初心者向けの、グリップの握り方の基礎をご紹介します。 左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる「オーバーラッピンググリップ」や、左手の人差し指と右手の小指をクロスさせる「
東京都
LeTRONC
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!