ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.12.03 ・ POST 2017.12.03

本場ヴェネツィアの雰囲気そのまま。新宿三丁目「IL Bacaro」のイタリア郷土料理

東京都 > 新宿

  • 4

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 21

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本場ヴェネツィアで学んだお店づくり

本場ヴェネツィアの雰囲気そのまま。新宿三丁目「IL Bacaro」のイタリア郷土料理の1番目の画像

新宿三丁目にある「IL Bacaro(イル・バーカロ)」は、イタリアのヴェネツィアに数百年前からある「Bacaro(バーカロ)」と呼ばれるオステリア(居酒屋)を、料理、雰囲気、価格、すべての点で再現したお店。料理で使用する食材や、ワイン、店内のインテリアもイタリアから輸入するというこだわりぶりです。店内ではイタリア語も飛び交い、まるでヴェネツィアに訪れた気分で食事を楽しめます。

バーカロの特徴のひとつであるバンコーネ(スタンディングカウンター)では、グラスワインと「チケッティ」というヴェネチア風のおつまみ(100円~)を少しずつ注文して楽しめます。奥のレストラン席ではヴェネツィア郷土料理のパスタや魚肉料理を存分に味わいましょう。

「干しダラのペースト ポレンタ添え」

本場ヴェネツィアの雰囲気そのまま。新宿三丁目「IL Bacaro」のイタリア郷土料理の2番目の画像

ヴェネツィアのバーカロやレストランでは必ずと言っていいほど食べることができ、「ヴェネツィア料理の象徴」ともいえる定番メニューです。

干しダラを練り込んでペースト状にしたものを、トウモロコシの粉から作る北イタリアを代表する食べ物「ポレンタ」と一緒にいただきます。

「魚介の煮込み ヴェネツィア風」

本場ヴェネツィアの雰囲気そのまま。新宿三丁目「IL Bacaro」のイタリア郷土料理の3番目の画像

魚介が豊富なヴェネツィアを象徴するメニュー。市場から直送された魚一匹丸ごとを、トマトベースのスープで煮込んだ豪快なお料理です。

ムール貝などから出るダシも合わさり、深い味わいを楽しめます。見た目もゴージャスで満足できる一品です。

「イカスミのスパゲッティ」

本場ヴェネツィアの雰囲気そのまま。新宿三丁目「IL Bacaro」のイタリア郷土料理の4番目の画像

「イカスミのスパゲッティ」は「IL Bacaro」でイカスミのリゾットと並んで人気No.1のメニューです。

しっかりと臭みを取ってあるので、イカスミの香りが苦手な人でも安心して食べられます。ここで食べたことをきっかけにイカスミを好きになって帰る人も多いのだとか!

生活の一部として気軽に通えるお店

本場ヴェネツィアの雰囲気そのまま。新宿三丁目「IL Bacaro」のイタリア郷土料理の5番目の画像

現地のバーカロは、とても気軽な空間で、生活サイクルの一部として立ち寄る人がとても多いそう。週に何度でも気軽に足を運ぶことのできる雰囲気がここにもあります。

「IL Bacaro」は東京メトロ副都心線・丸ノ内線・都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」から直結で行くことができます。新宿伊勢丹の向かいの地下2階にあります。

2020年には20周年を迎えるという「IL Bacaro」。長年親しまれてきた居心地のいい空間で、ヴェネツィア本場の味を楽しみませんか?

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事