日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
- 20
- 14
- 0
東京・下北沢にお店を構えるメキシコ料理店「テピート」。お店の入口には、「ようこそ、私の家に」とスペイン語で書かれたプレートが飾られてあります。
その言葉どおり、店内はメキシコの家庭に訪問したような落ち着く空間。ブルーで彩られた内装に、オーナーが30年に渡ってメキシコで集めてきたこだわりのインテリアや食器がよく映えます。
オーナーは元々懐石料理を作り、茶道教室を開いていました。オーナーの夫はメキシコ人のチューチョ・デ・メヒコ氏。
店名である「テピート」は、彼の育った下町の名前です。危ない街とも言われていますが、多くのスポーツ選手やミュージシャンを輩出。チューチョ氏もメキシコでは著名なミュージシャンでした。
懐かしいふるさとの味を食べさせてあげたいという一心でメキシコ料理を学び、2006年にオープン。すべては夫のため、愛にあふれるメキシコ料理店です。
料理として世界遺産に初めて登録された、伝統と歴史のあるメキシコ料理。こちらのお店では、化学調味料を一切使わず安全で優しい、愛情のこもった家庭の味が楽しめます。
特にメキシコを代表する伝統料理「モレ」は、一からオーナーが手作りする本格派。「モレ」とはチョコレートを使ったソースのことで、テピートでは32種類もの食材を使って作っています。手作り、というと本場メキシコ人は驚くそうです。
カカオの原産国メキシコだからこそ誕生した伝統料理。毎日手作りするトルティージャと一緒に召し上がれ。
「タコス・デ・コチニータ・ピビル」は、マヤ文明の発祥の地と呼ばれるワンクン地方の郷土料理。スパイシーな豚肉を手作りのトルティージャに乗せたら、豪快に手づかみでかぶりつきます。
メキシコ伝統のスープ料理も充実しています。「ポソレ」は、2日かけてコトコト煮込んだコラーゲンたっぷりの豚骨スープで、柔らかくとろけそうなジャイアントコーンが絶品。たっぷりの野菜と薬味が入っており、風邪気味や疲労時に食べたくなる味です。
メキシコ料理を求めてお店を訪れるお客さんは、30~50代が中心。男性と女性どちらにも人気です。アットホームな雰囲気で、友人同士食事会やデート、家族連れでの利用に最適。
平日は比較的空いていますが、コンパクトな店内なので予約をして来店する方が安心でしょう。外に設置したテラス席はペットOKなので、愛犬を連れての食事にも利用してください。
「テピート」までのアクセス方法は、小田急小田原線・京王井の頭線「下北沢駅」南口から徒歩5分。茶沢通りに面したファミリーマートの隣で、大きなメキシコ国旗を目印にすると分かりやすいです。メキシコ人が懐かしいと感じる、本場料理。さまざまな料理に挑戦して、メキシコを旅した気分に浸ってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
バレンタインにデートや女子会でいただきたい「ホテルのアフタヌーンティー2019」
2月にあるイベントといえば、バレンタインデー。ホテルにあるラウンジやカフェでも、バレンタインに向けたメニューなどが登場しています。今回は、そのなかでもおすすめの、アフタヌーンティー
日本
LeTRONC
さつまいもスイーツの専門店!大阪「高級芋菓子 しみず」
大阪・福島に佇む「高級芋菓子 しみず」は、鹿児島産のさつまいもを使った“芋”スイーツを味わえる専門店です。店内でゆっくりパフェやスイーツを堪能したり、お土産にもおすすめ。さつまいも
大阪府
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
【絶景旅】見渡す限りの茶畑!宇治茶の郷『和束町』
車を走らせ山を越え、京都府和束町へ有名な『茶畑』を見に行きました! 茶畑を望めるカフェで絶景を堪能したり、自然に囲まれた場所でゆっくりしてみてはいかがでしょう! 【和束の茶畑】
日本
ずぅま
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!