初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
福岡市の和食料理店「表邸(ひょうてい)はなれ」は看板が小さく、入口そばにある石灯篭やモダンな白い壁が目印です。
店内に入り、おしゃれな照明が照らす細く長い通路を通り、各個室に入っていきます。魅力的なのは、全て掘りごたつの完全個室ということ。
靴を脱ぎ、膝を突きあわせ、ゆったりとくつろぎながらお食事を楽しめます。華やかな雰囲気と、和の雰囲気を感じさせるお店です。
「表邸 はなれ」は、以前は「大名主水(だいみょうもんど)」という別の名前のお店でしたが、2014年にリニューアル。2015年から現在の名前に変わりました。
完全個室で、おいしい和食がいただけるということもあり、会社の飲み会やデートだけでなく、結納や顔合わせ、還暦のお祝いなど、かしこまった席にも利用されています。
長寿のお祝に欠かせない「伊勢海老の活造り」はお店自慢の逸品です。還暦長寿のお祝いで利用するお客さんも多くいるそう。熊本県産の伊勢海老を用いて調理されるお造りは、海老の甘みと、ぷりぷりとした食感がたまりません。
ほかにも九州ならではのおいしい料理がいただけるので、お店を訪れたらぜひ味わいたいところ。「イカの活造り」は、席に運ばれてきてもなお動き続けるイカの鮮度の良さに驚かされます。
「お通し」はシーズン毎に内容が変わるので、注目して味わいたいもの。冬の時期は「冬瓜の柚味噌がけ」や「本マグロの酒盗和え」、「甘鯛のもち米揚げ」に「花咲イカのべったら巻き」がテーブルに並びます。どれも凝った造りで、上品なお味。あれこれ食べたい女性に好評を博しています。
また、「もつ鍋」や「水炊き」など、博多ならではの鍋も人気が高いメニューです。もつ鍋は塩ベースのスープが特徴で、この店が塩もつ鍋の元祖と言われています。
「表邸 はなれ」では、福岡の名物料理である「ゴマサバ」や、熊本名物の「馬刺し」など、九州らしさが感じられる料理をいただけます。こちらの1店舗で、九州の美味しい料理を堪能できます。
大変人気のお店ですが、週初めの月曜日や、週末の20:30以降の時間帯は比較的空いているので、お店の味を気軽に味わいたい時におすすめです。
「表邸 はなれ」は福岡市営地下鉄空港線の「赤坂駅」から徒歩5分程の場所にあります。大正通りを「警固交差点」に向かって進み、中華料理の「福寿販店」の角を左折。道なりにしばらく進むと右側にお店が見えてきます。
あなたも「表邸 はなれ」のモダンな和の個室で、九州や博多ならではの料理を堪能してみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイク
ミルキーオレンジは、絶妙な温度感でヘルシーな女らしさを底上げできるバランスの良いカラー。メイクに取り入れると春らしい表情を叶えてくれますよ。ワンカラーを生かしたメイクは統一感があり
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!