新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
- 71
- 1
- 0
大阪・上本町にある「上六産直市場(うえろくさんちょくいちば)」では、産地直送の新鮮な海鮮料理を手ごろな価格で食べられます。釣り船をイメージしたというお店の外観は大漁旗や、照明、トロ箱などが飾られ昭和の大衆居酒屋のようなお店です。
70年代の音楽が流れる懐かしい店内では、ついつい長居してしまうほどくつろいで過ごせます。上本町駅すぐ近くのうえほんまちハイハイタウンのB1Fにあることから、仕事帰りにも気軽に寄れる海鮮居酒屋です。
「産地とお客様をつなぐ」をコンセプトにしているこのお店では、その日に仕入れた新鮮な魚介を美味しくいただけます。海鮮料理のほか、牛すじ煮込みやハムカツなどのメニューもあるので、シーンを選ばずに利用できるでしょう。
魚をさばく様子などが見えるカウンター席とテーブル席があり、全48席と広すぎず狭すぎない店内。にぎやかかつアットホームな雰囲気で地元の人にも愛されているお店です。
お店のおすすめメニューのひとつ、「お造り五種盛り合わせ」はその日に仕入れた魚介類を十分に堪能できます。産地直送のため新鮮で、その日その季節の旬のものを楽しめるお造りです。
こちらのお造りはお刺身の厚みが自慢で、見た目にも豪華。醤油やわさびなどの味に負けることなく魚本来の味を楽しめるのは、産地直送の素材ならではです。こちらのお店へ訪れたらまずは頼んでおきましょう。
手軽かつ本格的な味わいを楽しめる「名物 上サバ寿司」は病みつきになるおすすめの一品です。口のなかでとろけてしまうほど脂ののった濃厚なサバと、大葉とごまが入ったさっぱりとしたシャリのコントラストが楽しめます。
サバ寿司好きも納得の、上質なサバを使用したお店イチオシのご飯ものメニュー。ビールや日本酒にも良く合うのでお酒のつまみとしても、美味しい寿司メニューを食べたいときにもおすすめです。
アットホームな雰囲気でカジュアルに海鮮を楽しめるお店なので、みんなでワイワイお酒を飲みたい時にも、1人でサクッと飲んで帰りたい時にも気軽に利用できるお店です。
ランチメニューもあり、日曜も営業しています。14:00~16:00の間は比較的空いているため、遅めの昼食にもおすすめです。
「上六産直市場(うえろくさんちょくいちば)」は近鉄大阪線・難波線・奈良線「大阪上本町駅」徒歩1分または、OsakaMetro千日前線「谷町四丁目駅」直結のうえほんまちハイハイタウンのB1Fにあります。昭和レトロな居酒屋で美味しい海鮮料理を楽しんでみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
マーロウ葉山マリーナ店で、濃厚プリンと葉山の海を堪能!
オーシャンビューを眺めながら、濃厚プリンが味わえるお店です。 手作りのビーカープリンは、ゼラチンやゲル化剤などで固めたものではなく、オーブンで焼いただけのもの!新鮮な卵や、香り
神奈川県
chiyo
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
パクチーおかわり無料! 梅田「ベトナム酒場ビアホイ」 で本格ベトナム料理を堪能
大阪の梅田にある「ベトナム酒場ビアホイ」は、腕利きベトナム人のシェフが手掛ける本格ベトナム料理店です。パクチーやコリアンダーなどの香り豊かな香草が、おかわり無料なのも魅力的。まるで
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!