ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.03.12 ・ POST 2018.03.12

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツ

  • 15

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 20

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一気にスタイルチェンジできる「ベルトアレンジ」

HOW TO

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの1番目の画像

1.大判ストールを広げて、肩にかけます。

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの2番目の画像

2.ベルトをストールの上から、腰に巻きます。

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの3番目の画像

3.形を整えて完成です。

アレンジのポイント

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの4番目の画像

薄手のニットガウンやトレントコートとも相性抜群のスタイル! ベルトは、腰より少し上の位置でマークして、ストールをふんわりと見せるのがポイントです。

組み合わせを考えるのも楽しい「指輪アレンジ」

HOW TO

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの5番目の画像

1.スカーフをたぐって、首にかけます。

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの6番目の画像

2.指輪の中に両端を通します。

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの7番目の画像

3.形を整えて完成です。

アレンジのポイント

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの8番目の画像

リングはモチーフが大きめのものを選ぶとベスト! スカーフの柄や色に合わせてリングのモチーフを選べば、統一感も出てよりこなれた印象に。

ストールがベストに早変わり「安全ピンアレンジ」

HOW TO

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの9番目の画像

1.大判ストールを広げて、2つ折りにします。

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの10番目の画像

2.下から1/3ほどの部分を、ピンで留めます。

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの11番目の画像

3.肩に羽織るように両手を通し、形を整えて完成です。

アレンジのポイント

ベルト・指輪・安全ピンで簡単アレンジ。小物を使ったストールの巻き方のコツの12番目の画像

ストールをワンテクニックで”ジレ”風にアレンジ! シンプルなニットにアクセントをつけたいときなどにおすすめのアレンジ術です。ピンではなく、ブローチを使うのもアレンジのひとつ。バッグにワンポイントを設けた、ワンランクアップのアレンジ術に。

衣装協力/glam city:http://www.glamcity.jp/

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事