神戸ハーバーランド「KOBE UMIAKARI」
神戸を象徴するポートタワーがある、 神戸ハーバーランド一帯をライトアップする イルミネーションイベント 『KOBE UMIAKARI(神戸ウミアカリ)』 各施設に様々なイルミネーシ
兵庫県
akariku
- 57
- 4
- 0
秋川渓谷は北秋川・南秋川まで20キロメートルにも及ぶ壮大な渓谷です。11月下旬から12月上旬にかけて、だんだんと鮮やかに色づいていき、紅葉が見頃に。イチョウの輝くような黄金色と、モミジの燃えるような真紅が織り成す色のじゅうたんが見事な景色を奏でます。
あきる野市にあり、都心から電車または車で約60分とアクセスも良好!雄大な自然を手軽に満喫できる利便性の高いスポットです。秋の行楽を計画している方は、足を延ばしてはいかがでしょうか。
三叉路横の檜原街道にあるバス停から200メートルほど西に、秋川にかかる石舟橋があります。石舟橋の上からは秋川の流れを見下ろすことができ、眼下に広がる雄大な自然美は圧巻!秋が終わりに差し掛かる頃には河岸の木々が赤く色づいていき、紅葉の名所として愛されています。
秋川を見下ろすことができる展望デッキもあり、ゆらめきながら流れる秋川の優美なラインと、そこに架かる石舟橋の姿を一度に堪能できます。11月下旬には河岸の木々も紅葉に染まります。山はグリーンがベースですが、そこに赤や黄色が差し色のように混ざり合っているのがまた粋です。
石舟橋を渡った対岸には温泉施設「秋川渓谷 瀬音の湯」があります。誰でも使える足湯もあるのが嬉しいポイント。最寄駅のJR五日市線「武蔵五日市駅」を発着する路線バスもあり、気軽に紅葉と温泉を楽しめる二度おいしい癒しスポット。ゆったりと自然と紅葉を楽しんだ後は、温泉で疲れと汗を流しましょう。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
神戸ハーバーランド「KOBE UMIAKARI」
神戸を象徴するポートタワーがある、 神戸ハーバーランド一帯をライトアップする イルミネーションイベント 『KOBE UMIAKARI(神戸ウミアカリ)』 各施設に様々なイルミネーシ
兵庫県
akariku
世界初!ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」
ドラえもんの世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)にオープンしました。お台場の台場シティ東京にオープンした「ドラえもん未来デパート」では
東京都
LeTRONC
30秒リファで小顔に!リフトアップに効果的なリファの使い方を紹介
簡単に小顔効果が期待できる人気美顔器・リファフォーカラットの使い方を動画でご紹介します。コロコロするだけでエステやマッサージにお金をかけず、美人になっちゃいましょう!
LeTRONC
【イルミネーション】静岡御殿場高原時之栖「ひかりのすみか」幻想的なヒカリの空間
幻想的なヒカリが特徴である「光のトンネル」がなんと無料で楽しめます。ゆっくりと変化する無数のヒカリが幻想的で素晴らしく、何往復しても飽きません。駐車場もたくさんあるので、御殿場アウ
静岡県
YOSHITAKA
秋田県の国際教養大学には日本一美しいと言われる図書館が
国際教養大学にあります中嶋記念図書館は秋田杉と伝統技術を駆使して作られており、日本一美しい図書館と言われております。 とても落ち着きと安らぎのある空間でした。 また、眠らない図書館
秋田県
だいちゃん
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!