Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 55
- 0
- 0
秋川渓谷は北秋川・南秋川まで20キロメートルにも及ぶ壮大な渓谷です。11月下旬から12月上旬にかけて、だんだんと鮮やかに色づいていき、紅葉が見頃に。イチョウの輝くような黄金色と、モミジの燃えるような真紅が織り成す色のじゅうたんが見事な景色を奏でます。
あきる野市にあり、都心から電車または車で約60分とアクセスも良好!雄大な自然を手軽に満喫できる利便性の高いスポットです。秋の行楽を計画している方は、足を延ばしてはいかがでしょうか。
三叉路横の檜原街道にあるバス停から200メートルほど西に、秋川にかかる石舟橋があります。石舟橋の上からは秋川の流れを見下ろすことができ、眼下に広がる雄大な自然美は圧巻!秋が終わりに差し掛かる頃には河岸の木々が赤く色づいていき、紅葉の名所として愛されています。
秋川を見下ろすことができる展望デッキもあり、ゆらめきながら流れる秋川の優美なラインと、そこに架かる石舟橋の姿を一度に堪能できます。11月下旬には河岸の木々も紅葉に染まります。山はグリーンがベースですが、そこに赤や黄色が差し色のように混ざり合っているのがまた粋です。
石舟橋を渡った対岸には温泉施設「秋川渓谷 瀬音の湯」があります。誰でも使える足湯もあるのが嬉しいポイント。最寄駅のJR五日市線「武蔵五日市駅」を発着する路線バスもあり、気軽に紅葉と温泉を楽しめる二度おいしい癒しスポット。ゆったりと自然と紅葉を楽しんだ後は、温泉で疲れと汗を流しましょう。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!