ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.12.10 ・ POST 2017.12.10

ビール×餃子の鉄板コンビ!大阪・天満橋「B&G Nicholson」のおしゃれなカジュアルバル

大阪府 > 天満橋

  • 11

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 21

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ひとりでも気軽に入れる「B&G Nicholson」

ビール×餃子の鉄板コンビ!大阪・天満橋「B&G Nicholson」のおしゃれなカジュアルバルの1番目の画像

大阪・天満橋にあるカジュアルなバル「B&G Nicholson(ビーエンジー ニコルソン)」。入口までの階段付近には、お店をデフォルメした遊び心溢れるネオンがあります。

佇まいはおしゃれなのにカジュアルな雰囲気なので、1人でもふらっと入りやすいのが魅力。カウンター席もあり、気軽に楽しめます。もちろん、デートや友人同士で訪れるのにもぴったりです。

様々な種類のクラフトビールが楽しめる

ビール×餃子の鉄板コンビ!大阪・天満橋「B&G Nicholson」のおしゃれなカジュアルバルの2番目の画像

「B&G Nicholson」の由来は、“Beer”のB、“Gyoza”のGから取っているそう。映画好きだった店主が、最初に出したお店には映画にちなんだ名前をつけたいということで「Nicholson」と名付けられました。

お店のイチオシはなんといってもクラフトビール! 国産のものを中心に、常時10種類のクラフトビールが取り揃えられています。

樽代わりで提供されるので、訪れる度に違うラインアップの中から選べるのが嬉しいポイント。また、2017年10月に開店1周年を迎え、記念にオリジナルビールの制作も行われました。

価格はレギュラーが1,000円、ハーフが700円。ハーフを頼んで色々飲み比べてみるのも楽しいでしょう。

こだわり抜いた素材で作られる宇都宮餃子がイチオシ

ビール×餃子の鉄板コンビ!大阪・天満橋「B&G Nicholson」のおしゃれなカジュアルバルの3番目の画像

このお店の看板メニューが宇都宮餃子。関西ではあまりなじみがない宇都宮餃子ですが、宇都宮市で40年以上餃子作りに携わってきた「栄久食品」の協力の下、全て国産素材の品質と鮮度にこだわった宇都宮餃子が提供されています。

餃子メニューは様々あり、スタンダードなのが「ニコルソン餃子 4ヶ(300円)」。しっかり味が付いているので、タレ無しでも美味しく食べられます。

また、ぜひ食べてほしいのが変わり種餃子!トムヤンクンスープの中に餃子が入った「トムヤンクン餃子 4ヶ(480円)」は、お店イチオシの食べ応えある一品です。

餃子以外にもビールに合うメニューがたくさん!

ビール×餃子の鉄板コンビ!大阪・天満橋「B&G Nicholson」のおしゃれなカジュアルバルの4番目の画像

こちらのお店で提供されているのは宇都宮餃子だけではありません。前菜やサラダ、丼物や揚げ物のメニューも充実しています。

その中で特におすすめなのが、「豚肩ロースの炙り焼き(580円)」。バーナーの直火であぶられた豚肉の香ばしさが口いっぱいに広がります。玉ねぎやブロッコリーなども添えられているので、野菜も一緒に摂ることができる嬉しいメニューです。

幅広い年齢層から色々なシーンで愛される店

ビール×餃子の鉄板コンビ!大阪・天満橋「B&G Nicholson」のおしゃれなカジュアルバルの5番目の画像

お店の看板メニューはクラフトビールですが、ソフトドリンクも置かれています。また、お子様でも食べられるようなメニューも充実。そのため、バルながら子供連れのファミリーにも利用されています。

さらに、焼き餃子はテイクアウトも可能。家庭用の冷凍餃子もあり、手軽に家庭でも「B&G Nicholson」の味が楽しめると定評があります。

「B&G Nicholson」までは、京阪本線・京阪中之島線・OsakaMetro谷町線「天満橋駅」から徒歩3分です。天満橋で絶品の宇都宮餃子とクラフトビール、ぜひ味わってみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事