横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
- 41
- 0
- 0
福岡・中央区にある「Bar Palme d'or(バーパルムドール)」は、オトナ女子に薦めたい正統派バーです。
外階段を登って2Fに上がると、そこには変わった形のドアノブがついた重厚な扉が。店内は低めの天井に木材を多く使用した高級感溢れる造りになっており、暗めに調節された照明が落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。
福岡の名店「Bar Oscar」の姉妹店として誕生し、今年で14年目。全国各地から人が訪れる人気店です。
こだわりのカウンターは、ブビンガという和太鼓の胴部分にも使われる木材の一枚板を使用。厚みのある存在感たっぷりのバーカウンターに座れば、しっとりとしたゴージャスな時間の始まりです。
空間に負けないくらい贅沢に、本物の味がいただけると評判のカクテルは、バーテンダーの見とれてしまいそうなほど美しい手さばきによって、あっという間に目の前に現れます。
ビビットなイエローに、シャリシャリとした食感が面白い「マンゴーフローズン」は、フルーツよりもフルーツらしくをコンセプトにしっかりとした味わいが特徴です。フレッシュフルーツを使用し、季節感も一緒に楽しんでほしいとの想いが込められています。
「マスカットのフレッシュマティーニ」は果実を潰すところから始まります。"カクテルの王様"とも呼ばれるマティーニにマスカットのみずみずしさをプラスした、淡い色合いが爽やかな一杯です。
その他にも、貴重なウィスキーやスタンダードカクテル、シガーなども味わえます。イメージを伝えておまかせで一杯作ってもらうのも、楽しみ方のひとつ。少し空腹を満たしたい方には、ビーフカツサンドがおすすめです。
本物のカクテルが味わえるオーセンティックバー。仕事帰りの人やお1人様も多いそうなので、気構えすることなく入店できます。22:00~24:00が一番賑わっている時間帯とのことなので、早い時間帯が狙い目です。
「Bar Palme d'or」は西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」、福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩5分の場所にあります。しっとりとオトナの夜を過ごしたい日にぜひ、立ち寄ってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
知る人ぞ知る!川沿いの夕景スポット!
映画館やショッピングモールなどが立ち並ぶ二子玉川駅周辺を抜けると、夕日が綺麗で、知る人ぞ知るデートスポットが見えてきます。 本当は人に教えたくない二子玉川公園ですがこのページにた
東京都
Misa
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!