初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 91
- 5
- 0
かわいい海のいきものたちとふれあえる横浜・八景島シーパラダイスでは、2018年7月14日(土)~8月18日(土)の期間、「花火シンフォニア」が開かれます。
10分間で約2,500発もの花火が夜空を彩るこのイベントでは、有料観覧席や穴場スポットも多く、さまざまなスポットで花火を楽しめます。今回は「花火シンフォニア」の魅力とおすすめビュースポットをご紹介します。
2018年7月14日(土)、15日(日)、21日(土)、28日(土)、8月4日(土)、11日(土・祝)~18日(土)開催
20:30~20:40
横浜・八景島シーパラダイス
約2,500発
非公開
荒天時は中止
シーサイドライン「八景島駅」徒歩すぐ
4,000台
21ヶ所
2017年は、ハート形の花火や海面近くで花火が交差するなどバラエティに富んだ演出や、花火と映像、音楽がコラボした「スカイライトマジック」など、幻想的な演出を披露しました。迫力あるシーンで歓喜の声が上がるなど、大勢の方が花火に夢中になっていました。
横浜・八景島シーパラダイスにて開催される「花火シンフォニア」では、踊り、飛び跳ねるような躍動感のある花火演出を楽しめます。
音楽とシンクロさせて次々と打ち上がる花火は、まるで音楽に合わせて踊っているかのよう。10分という短い時間ではありますが、さまざまな演出により最初から最後まで臨場感あふれる花火を味わえます。
打ち上げ場所からも近い「ボードウォーク」からは花火を間近に見られます。
近くにあるレストランやショップが入った「ベイマーケット」からもよく見えるので、混雑状況に合わせて使い分けてみてください。ショップ2Fからも花火鑑賞できますよ。
横浜・八景島シーパラダイスの人気アトラクション「アクアライドⅡ」周辺からも迫力ある花火を楽しめます。
「ボードウォーク」に行く人も多いので、こちらは比較的空いています。花火の下の部分が見えなくなるときもありますが、さほど気にならないでしょう。
横浜・八景島シーパラダイスにある小高い場所に位置する「丘の広場」からは、少し小さめにはなりますが花火全体を見られます。
あまり混雑していなため、ゆったり花火を楽しみたい方におすすめのスポットです。「丘の広場」には草木が多いので、虫よけ対策をされることもおすすめします。
横浜・八景島シーパラダイス内にある「ホテル シーパラダイス イン」では、「花火シンフォニア」開催日限定の宿泊プランが登場します。
シーパラダイス側の客室のテラス席から花火をゆったり鑑賞できるので、花火を独り占めしているような気分を味わえますよ。ホテルの朝食(全14品+ドリンク)は無料サービスとなっているので、リーズナブルに食事も楽しめます。
花火シンフォニアを正面から見ることができる特別席です。迫力満点の花火を間近に楽しめます。
花火とベイエリア全体を見渡せ、ゆったりと花火鑑賞ができます。
客船「おおわだ」の後部デッキ、プレミアムシートから花火を見られます。軽食やアルコールのサービスもあるので、お酒と合わせて花火を楽しめますよ。
海の幸のバーベキューとともに花火を楽しめます。
・大人(20才以上): 6,980円
・大人・高校生(20才未満):4,980円
・小・中学生:3,980円
・幼児(4才以上):2,980円
(料金はすべて税込。1Fは、1,000円引き)
50名限定で海上からシーパラダイスの夜景と合わせて花火を楽しめます。辺り一面の海面に花火が映り込む花火を見られるのは、「花火観覧クルージング」の特権です。
「シーパラダイスタワー」の頂上から花火とシーパラダイスの夜景、プロジェクション映像を楽しめます。地上90mの視点は地上から見ることのできない絶景のビューポイントです。
※ワンデーパス・プレジャーランドパス・シーパラプレミアムパスをお持ちの方は1,500円
シーフード&バイキングレストラン「パラダイスキッチン」のさまざまなバイキング料理とともに花火を楽しめます。
(花火テラス席代「最大4名まで」3,000円+人数分のバイキング料金)
八景島シーパラダイス「花火シンフォニア」の花火
『花火シンフォニア 2018』は、10分間の間に約2,500発もの花火が矢継ぎ早に打ち上げられます。音楽に合わせた見事な花火パフォーマンスは、10分間でも大満足間違いなしです。
また、八景島シーパラダイスは海沿いに位置しているので、視界を遮るものが何もなく、大パノラマで花火を鑑賞することができます。八景島シーパラダイスと一緒に楽しめる花火大会です。
グレイテストショーマンと花火の相性が最高すぎてマジでやばい!!また来ます!!
出典:https://twitter.com/queuenakano/status/1020645726278205443
シーパラの花火は毎回、感動しちゃう🎇
まさかDA PUMPくるとは思わなかったけど😂
シンフォニアも迫力満点で感動した🎆😂
毎回パワーアップしててすごい❗
出典:https://twitter.com/EPguocBYTMrjdah/status/1019015803725754368
1時間前にまったり場所取りして(最前列)、ポテトやらソフトクリームを食べながらゆっくり見れました🎆
お盆期間も開催予定みたいなのでまた行こうと思います♪
花火大会程の混雑もなく場所取りもしやすいのでとってもオススメです😊
初めてシンフォニアを見た妹も大感激でした💞
※7/23追記
有料観覧席では、横浜・八景島シーパラダイスのワンデーパスと合わせて購入できるものも多いので、「花火シンフォニア」と一緒にかわいい海のいきものたちとふれあってみてはいかがでしょうか。
かわいい海のいきものたちと花火、美味しい料理が揃えば、この夏素敵な思い出になるはずです。
※掲載内容は公開日時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、最新情報は公式HPでご確認ください。
(出典:PIXTA)
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜のバレンタインフェア開催!
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜で、バレンタイン限定フェア「スウィート ストロベリー バレンタイン」が開催。2023年2月10日(金)から3月12日(日)までの期間、チョコレ
LeTRONC
USJに「SPY×FAMILY」謎解きラリー形式のライブエンターテイメントショーを開催!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、アニメ「SPY×FAMILY」とのコラボレーションアトラクション「SPY×FAMILY シークレット・ミッション」を、2023年2月
LeTRONC
リーガロイヤルホテル(大阪)で“いちごと桜”のスイーツビュッフェ
ーガロイヤルホテル(大阪)では、期間限定スイーツビュッフェ「いちごスイーツビュッフェ第2弾 ~いちご日和~」を、2023年3月4日(土)から4月21日(金)までの期間で開催する。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!