初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 20
- 5
- 0
大阪・北新地の裏路地、蜆楽通りにある「蜆楽紅鯨(けんらくべにくじら)」は、神戸スタイルの味噌だれでいただく一口餃子のお店。夜の街に紅く浮かび上がる、おしゃれな看板が目を引きます。幻想的な紅のガラス戸に、シンプルな白ののれんがスタイリッシュな外観です。
お店に入ると、芳ばしい餃子の香りが漂います。肩肘張らずに過ごせる店内には、カウンター席が14席。営業時間は、18:00~2:00までと夜間のみです。ひとりでも入りやすいお店は、仕事帰りのサク飲みにぴったり。
高級クラブや老舗料亭が軒を連ねる北新地ですが、この地に昔から親しまれているもう一つの食文化が一口餃子です。中でも「蜆楽紅鯨」の一口餃子は、神戸スタイルの味噌だれでいただく逸品。
北新地ならではの一口餃子と、神戸の味噌だれが絶妙なタッグを組んで、食通をうならせる見事な味わいに。店主こだわりの氷を使わないハイボールを始めとする、お酒と共に味わってみてください。
お店のおすすめは、看板メニューの「味噌だれ餃子」(12個・税込626円)。ニンニク不使用・スパイスたっぷりの一口餃子を、お好みで味噌だれと酢醤油につけていただきます。
餃子は一口サイズながら、芳ばしく焼き上げたパリパリの皮と、おいしさをぎゅっと閉じ込めた肉汁たっぷりの餡がたまらない逸品。甘くコクある自家製味噌だれが、絶妙にマッチします。
お店のもう一つのおすすめは、鶏むね肉を使ったヘルシーな「からあげ」(3個 税込518円)です。ボリューム感たっぷりの「からあげ」は、最後に黒胡椒・ごま・花山椒をかけて仕上げるスパイシーな一皿。
揚げたてのアツアツに、レモンを絞ってさっぱりといただきます。口の中で溢れる肉汁と、芳ばしくスパイシーな香りが鼻に抜け、極上のおいしさを体感できるでしょう。
「蜆楽紅鯨」では、絶品の一口餃子とお酒をカウンターで楽しめます。仕事帰りに一人でサク飲み、二軒目のはしご酒に、気軽に訪れることのできる居酒屋です。
ぱくっと食べられる一口餃子は、お酒のアテにぴったり。こだわりの詰まったおいしい味噌だれ一口餃子に、やみつきになる常連客も多いとか。
JR東西線「北新地駅」、東口から出て徒歩2分の位置にお店はあります。駅から230mほどの好アクセスもお店の魅力のひとつ。ぜひ極上の味噌だれ一口餃子をご賞味ください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!