初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
多彩な料理店がひしめき合う東京・新橋エリア。ここにお店を構える「いっ星」は、絶品料理を提供している蕎麦ダイニングです。
店内は天然の無垢木材を使用しており、訪れた人の心を優しく和ませます。テーブル席やカウンター席のほか、接待にも最適な半個室も用意。1人でふらっと蕎麦をいただいたり、気の置けない仲間たちとお酒を交わしながら、蕎麦や創作料理を堪能できます。
2種類の味で蕎麦を堪能できるのが「二色蕎麦」。蕎麦粉には、北海道産の最高級ランクのものを使用しており、繊細な香りとのど越しの良さを感じることができます。
その蕎麦をつけていただくのは、クルミの香ばしさとゴマのコクが絶妙な味わいのクルミダレ。そして鰹出汁の効いたつゆとの2種類です。それぞれの味の違いを堪能できる贅沢な一品として人気があります。
盛り付けも魅力的な「牡蠣の西京漬け炙り焼き」は、お酒のあてにぴったりなメニュー。広島県産の牡蠣を西京味噌に付け込んで一晩じっくり寝かせています。
旨味成分を十分に染み込ませたのち、オーブンで焼き上げ、最後に炙り焼きでこんがり焦げ目をつけて提供。甘味の増したクリーミーな味わいと、口中を占領するほどの大きさの牡蠣に大満足できる一品です。
提供されると同時に良い香りが食欲をそそる「特製京鴨焼き」は、店主おすすめメニューの一つ。使用している鴨肉は、京都から直送されたもので、鴨独特の臭みがなくしっとりと柔らかな食感を楽しむことができます。
九条ネギとの相性も抜群で、日本酒の進む格別な味わい。特製ダレを絡めて口中いっぱいに広がる鴨肉の旨みを堪能してみてください。
お店で提供される蕎麦は、すべて北海道産の最高級蕎麦粉を使用しており、本格的で繊細な味を演出。また、蕎麦のほかにも京都産の鴨肉をメインとした旬の食材を使った料理などの品々も豊富に提供しており、どれも至極の味わいです。
料理に合う日本酒も季節に応じて種類豊富に取り揃えているため、訪れるたび新たな銘酒との出会いを楽しむことができます。また本格派の料理をリーズナブルな価格でいただけるのも魅力の一つ。
JR各線・東京メトロ銀座線「新橋駅」を下車後、鳥森口を出て徒歩1分。「桜田公園」向かいにあります。本格蕎麦とこだわりの銘酒に酔いしれることができる「いっ星」へ、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!