高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
デイリーワインから、珍しいとっておきの一本まで、1,200種類ものこだわりワインを常備した、ワインショップ併設のダイナー「FUJIMARU」。入り口は、1階のアパレルショップの通路を通り、奥にある階段で2階に上がる場所で、一見こんなところにワインバーがあるとは思えないような隠れ家感です。
グリーンのソファが目を引く店内は、カジュアルながらも洗練された大人の空間。自然光がたっぷりはいる店内の大きなガラス窓からは、神田川に浮かぶ屋台船の船着き場を眺めることもでき、非日常も味わえます。
ワインショップの品揃えは、“ワインを日常に”をコンセプトに、ワインの造り手に注目し、生産者の想いが詰まったワインを厳選。個性あるワインが揃っています。
おすすめは、千葉県産の巨峰を清澄白河にある自社ワイナリー「フジマル醸造所」で醸造した新酒「清澄白河フジマル醸造所 生樽 巨峰2016」(グラス700円、デキャンタ2,800円)。まるでブドウを生かじりしたようなフレッシュ感いっぱいの味わいで、アペリティフにピッタリのワインです。
「冷しトマトのマリネ」や「キャロットラぺ」、サラダなどの野菜料理におすすめなのが、「清澄白河フジマル醸造所 テーブルトップ デラウェア2016」(店頭販売価格1,900円※)。一部早摘みのブドウを使い、酸味が爽やかに仕上げられた辛口ワインです。
「蝦夷鹿もも肉のロースト」などの肉料理に合わせるなら、「ダール・エ・リボ クローズ・エルミタージュ・ルージュ セ・ル プランタン2014」(店頭販売価格3,800円※)がおすすめ。フランス・ローヌ地方のシラーを使い、より軽快に楽しめるようにと特別に醸造されたワインで、自然な旨味を感じさせる味わいが特徴です。
※小売価格3,000円以上のボトルワインは1,000円の、3,000円未満は1,500円の持ち込み料が別途かかります。
※メニューは変更になることがございます
とびきりのマリアージュを味わえる「ワインショップ & ダイナー フジマル」の逸品メニュー
東京都 > 浅草橋
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!