ヨガで脚のむくみすっきり!疲労回復を促すおすすめポーズ
目次
ふくらはぎや脚全体が疲れたと感じたら「下向きの犬のポーズ」がおすすめ。背骨をしっかり伸ばすので、全身の疲れをとる効果も期待できます。体が硬い人は無理せず行いましょう。
「アドー・ムカ・シュヴァーナ・アーサナ(下向きの犬のポーズ)」
手と足で体を支えながら体の背面をストレッチするポーズです。英語名の「ダウンワードフェイシング・ドッグ」を「ダウンドッグ」と呼んで親しまれており、全身の疲れを取る効果があります。「子犬のポーズ」と並んでヨガの基本的な動作のひとつです。
体が硬い場合は無理せず、膝を曲げたりかかとを浮かせたままでもOK。倦怠感を感じたときに試してみましょう。
TIP1. 正座の姿勢から上体を前方に伸ばす
まずは正座の姿勢から四つん這いになります。手を前に歩かせて脚を後ろに引き、腰を上げましょう。
TIP2. 腰を引き上げかかとを下ろそうとする
かかとを床につけるのが難しい場合は、無理に下ろそうとしなくても大丈夫です。ひざを曲げるなどしてつらくない体勢で続けましょう。
POINT. 骨盤を斜め後方へ引き上げる
このとき両脇は上へ持ち上げ、骨盤を斜め後方へと引き上げます。頭は背骨の延長線上に来るように、自然に下げましょう。重力に預けるイメージです。
ゆっくりとチャイルドポーズになって休む
下向きの犬のポーズから、頭を床につけておやすみする「チャイルドポーズ」に移ります。ひざをついて正座の姿勢に戻ったら、両手を少し手前に戻します。
ひざを開いて上体を前に倒し、床におでこをつけて全身の力を抜きましょう。ここで十分にリラックスして、全身の血がめぐるのを感じながら呼吸を続けましょう。
監修:スタジオ・ヨギー
衣装協力:ヨギー・サンクチュアリ
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
ヨガで疲れを解消!脚のむくみにおすすめの「ヴィーラバドラ・アーサナⅠ(戦士のポーズ1)」
後ろに伸ばした脚のアキレス腱やももをしっかり伸ばす「ヴィーラバドラ・アーサナⅠ(戦士のポーズ1)」は、脚のむくみを感じた時におすすめ。初心者にも簡単なヨガポーズのやり方とポイントを
東京都
LeTRONC
- 12
- 68
- 0
ヨガを美しく楽しむ!機能性「美脚レギンス」のススメ
ヨガウェアはどのように選んでいますか? 機能性やデザインのかわいさはもちろんですが、お尻や脚を気にして太めのボトムスを履きがちという人もいるのでは。今回は、レッグラインを美しく見せ
LeTRONC
- 18
- 9
- 0
真夏を快適に過ごす養生法。ヨガで呼吸をスムーズにして代謝をUP!
ヨガインストラクターのナオです。まさに夏本番ですね。この時期は、冷房の効いた室内にいる時間が長くなり、電車の冷房で体が冷え切ってしまうことも多いのではないでしょうか。
LeTRONC
- 10
- 6
- 0
がんばり過ぎないことと、自分に甘くなることの見極めは?
読者の方々から届いたインストラクターへの質問のなかから、特に多かったものをご紹介。あなたの「?」を「!」に変えます。
LeTRONC
- 12
- 2
- 0
関連する記事
人気記事
軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
- 363
- 21
- 1
バスケ×友情×恋!映画『春待つ僕ら』特別映像&舞台挨拶情報
映画『春待つ僕ら』の公開記念舞台挨拶が2018年12月15日(土)に行われることが決定しました。舞台挨拶には、主演を務める土屋太鳳さんをはじめ北村匠海さん、小関裕太さんなどメインキ
LeTRONC
- 441
- 0
- 0
アウトドア施設「フォークウッドビレッジ」山梨・八ヶ岳にオープン!
キャンプ場を中心としたアウトドア複合施設「フォークウッドビレッジ 八ヶ岳(FOLKWOOD VILLAGE YATSUGATAKE)」が、2022年秋、山梨県北杜市にオープン予定。
LeTRONC
- 162
- 0
- 0
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 482
- 0
- 0
カフェコムサ“濃厚アボカド”のティラミスケーキ期間限定で登場!
カフェコムサ(Cafe comme ca)から、期間限定ケーキ「アボカドのティラミスケーキ」が登場。2021年3月18日(木)から4月14日(水)まで販売されます。
LeTRONC
- 134
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!