エアコンで冷えた体に!「体を温めるヨガ」で夏の疲れを解消
目次
「スプタ・パーダーングシュタ・アーサナ(あお向けで脚を持つポーズ)」
あお向けで持ち上げた脚を手で引き寄せて、脚の裏側全体を伸ばすポーズです。脚を高く上げることで下半身の血行が良くなり、冷えやむくみの改善が期待できます。
体が硬い方は、伸ばしている脚のひざを曲げたり、上げている脚のひざを曲げるなどしてかまいません。出来る範囲で行いましょう。
TIP1. 両脚のひざを立てる
まずはあお向けになり体の力を抜いて、手は体の横に置きましょう。両脚のひざを立てます。
TIP2. 右脚のももを手で持つ
右脚を持ち上げ、胸へ引き寄せましょう。もも裏を両手で持ち、足裏は天井へ向けて伸ばします。
TIP3. 伸ばせるところまでひざを伸ばす
持ち上げた脚は伸ばせるところまで伸ばし、足裏は天井へ向けます。脚裏全体が気持ちよく伸びるのを感じましょう。
POINT. 腕を手前に引きよせ、ももは手のひらを押し返す
腕はなるべく手前に引こうとしながら、ももは手のひらを押し返すようにします。このとき、下ろしている脚が床から浮かないように気を付けましょう。反対側も同様に行います。
ゆっくりと「シャヴァ・アーサナ(屍のポーズ)」になって休む
あお向けで脚を持つポーズから、あお向けになっておやすみする「シャヴァ・アーサナ(屍のポーズ)」に移ります。ゆっくりとお尻を下げて脚を伸ばしましょう。
リラックスして全身の力を抜き、血のめぐりや体のあたたかさを感じながら呼吸を続けましょう。
監修:スタジオ・ヨギー
衣装協力:ヨギー・サンクチュアリ
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
冷房で冷えた体を温める!簡単ヨガ「セツ・バンダ・サルワーンガ・アーサナ(橋のポーズ)」
無理なく続けられる、初心者にも簡単な「セツ・バンダ・サルワーンガ・アーサナ(橋のポーズ)」のやり方とポイントをご紹介。 冷房で冷えた体を内側から温めて夏の疲れを和らげましょう。
東京都
LeTRONC
- 6
- 35
- 0
“2018年秋新作”おすすめヨガウェア3選!レッスン中もおしゃれに
アパレルショップの店頭に秋色が目立ち始め、そろそろ衣替えのシーズンとなりました。 私服だけでなく、ヨガウェアも一緒に衣替えしませんか?秋もヨガに励みたくなるような、2018年新作の
LeTRONC
- 6
- 4
- 0
ヨガインストラクターが教える「瞑想に親しむための5つのヒント」
瞑想を続けている先生たちに、瞑想に親しむための5つのヒントを伺いました。 今回は、ヨガインストラクターのカオ先生です。
LeTRONC
- 8
- 8
- 0
ヨガの初級クラスから中級クラスへ変えるタイミングはいつがいいの?
ヨガやピラティスを始めたばかり人は、まずは、初級クラスである“ベーシッククラス”の受講からスタートし、様子を見ますよね。初級クラスを積み重ねてきて、「慣れてきたかな」「楽しくなって
LeTRONC
- 12
- 2
- 0
関連する記事
人気記事
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 411
- 0
- 0
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
- 73
- 0
- 0
ホテル日航大阪から2020年の「クリスマスケーキ」が登場!
ホテル日航大阪から、2020年のクリスマスケーキが登場。受取期間は2020年12月19日(土)から12月25日(金)までで、受取希望日の3日前まで予約可能。
LeTRONC
- 186
- 0
- 0
茨城県の花火大会一覧
ルトロン編集部が厳選する茨城県の花火大会一覧です。茨城県の花火は全国でも人気のある花火大会も多く開催されます。日本の三大花火大会である「土浦全国花火競技大会」が開催されるのもこの茨
LeTRONC
- 43
- 1
- 0
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
- 638
- 14
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!