大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
- 14
- 25
- 0
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
大阪湾にほど近い夕凪にある「多古安(たこやす)」。天然のふぐを使った、絶品料理が食べられるお店です。
お店は、下町の一軒家をそのまま利用した趣のある造りが特徴的。完全個室になっているという店内は、座敷・掘りごたつスタイルでゆったりとした時間が過ごせます。靴を脱いで上がる日本様式は、外国人のお客さんにも人気です。
「多古安」は、1929年に創業した老舗。現在の料理長は3代目という、家族経営のお店です。料理長の卓越した調理技術と、細部にまで妥協を許さず、ふぐの繊細な味を最大限に引き出した料理などが評価され、ミシュランで星を獲得したことも。
また、店内に設置された大きな生け簀が目でも楽しませてくれます。新鮮さが直に感じられるのもうれしいポイントです。
「多古安」に来たら、欠かせないのが「てっちり」です。全国的には「ふぐ鍋」や「ふぐちり」とも呼ばれ、ふぐの身をしゃぶしゃぶで味わうこの料理。
東シナ海産の5~8キロもあるふぐを厚めに引くことで、食べごたえが存分に感じられます。淡白で歯ごたえのあるふぐの身は、熱々のダシにくぐらせればより美味しさが引き立ち、噛めば噛むほど口の中に旨味が広がり、心も体も温めてくれるでしょう。
大人のお客さんに人気なのが「ひれ酒」です。たっぷりと注がれた熱燗にふぐのひれを贅沢に入れ、火で炙ってひれの香りを酒に移していきます。
口に含むごとに、凝縮されたひれの旨味と香りを楽しむことができるでしょう。ふぐ好きはもちろん、日本酒好きにもたまらないメニューです。ぜひ、食事のお供にどうぞ。
「多古安」では、他にもふぐの唐揚げ、ふぐの刺身「てっさ」などたくさんのメニューを用意しています。期間限定のメニューやデザートのフルーツまで妥協を許さないこだわり。細部にまで手抜き無しの姿勢が、多くのお客さんに支持されている理由でもあります。
友人との食事、デートだけでなく、30代以上の大人の世代が記念日や接待など普段よりも少し特別な日に利用することが多いそう。
お店は、OsakaMetro中央線「朝潮橋駅」から徒歩約5分の場所にあります。趣のある日本家屋が目印です。極上のふぐ料理と贅沢な時間を堪能したくなったら、ぜひ「多古安」に足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
⛰三間町 十本松峠へハイキング⛰
こんにちは☺️ 最近 どこにもいけないので、、、💦 地元 三間町の十本松峠までお出かけしました🥳 十本松峠は江戸時代の 1600年代後半に整備された 山越えの峠道はだそうで
愛媛県
KOUJIYA
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
長崎湾を一望!「旧自由亭(喫茶室)」で名物カステラを味わって
長崎県長崎市の「グラバー園」内にある喫茶店「旧自由亭(喫茶室)」。もともと西洋料理レストランだった「自由亭」を移築・復元しました。丁寧に淹れるオリジナルコーヒーやダッチコーヒー、絶
長崎県
LeTRONC
鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!