USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 231
- 0
- 0
大阪・上本町にたたずむイタリアン「restaurant bucheide(レストランブチェイデ)」。お店を訪れると、親しみやすさを感じる手づくり風の外観が迎えてくれます。
イタリア国旗カラーのちょうちんはまるで居酒屋か小料理屋を思わせる風情で、安心感と懐かしさを与えてくれます。
こぢんまりとした店内は、白い壁を基調に椅子やテーブルなどシンプルに統一されています。テーブルの間隔を広めにとってあるので、ゆったりと食事を楽しめるのも魅力のひとつです。
2001年にオープンした「restaurant bucheide」。店名は、シェフの父親が山口県出身であることから、山口弁で「すごく」という意味を持つ「ぶち」と、母親の出身地である京都の言葉「エエで」を合わせています。
「ぶちエエで」から少し崩して「ブチェイデ」という店名に至ったそう。オープン以来、親しみやすい店名にも助けられて、多くの地元の人でにぎわっています。
このお店のイチオシは「トルテッリ」です。イベリコ豚の中落ちカルビが包まれた赤いパスタが特徴的な一品。
噛めば噛むほどに感じる肉のうまみと、ソースがよく絡んだパスタとの相性がバッチリです。
仕上げに振りかけるチーズがまろやかさをプラスしてくれるので、肉々しさの中にイタリアンならではの上品さが感じられる、大人の味に仕上がっています。
8割近くのお客さんが注文するという前菜5種盛りや、デザートの盛り合わせなど、数種類のメニューがひと皿に盛られたメニューも要チェックです。少しずつ色々な料理を食べられるため、お得に料理を食べたいという人から特に人気を集めています。
どのメニューもボリュームがあるので、前菜を一皿頼んで数人でシェアして食べるのもおすすめです。
本格的なイタリアンにこだわりつつ、日本人の口に合うよう、味噌や醤油などの日本の調味料を積極的に取り入れ、なじみやすい味づくりに工夫も欠かしません。また、シェフ自身が大食いということもあり、ボリュームのある料理を心がけ、コスパ面でも満足させてくれます。
8割近くが女性客という「restaurant bucheide」。デートや女子会、家族連れなどさまざまな用途での利用ができます。貸し切りにも対応しているので、特別な日に利用するのもおすすめです。
お店は、近鉄大阪線・奈良線「大阪上本町駅」から徒歩約8分、JR大阪環状線・市営地下鉄千日前線・近鉄各線「鶴橋駅」から徒歩約8分、千日前通り沿いにあります。イタリア国旗カラーのちょうちんが目印です。平日の夜が比較的空いているので、この時間を狙って訪れるとよいでしょう。コスパ満点のイタリアンが味わいたくなったら、ぜひ、足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」からすき焼きの限定メニュー登場!
一人鍋専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」から、限定メニュー「祝 海外進出!季節の湯 すき焼き」が登場。2023年4月5日(水)から30日(日)まで、北海道めんこい鍋 くまち
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!