縁結びのパワースポット!北鎌倉「葛原岡神社」は恋する乙女の強い味方
神奈川・北鎌倉にある「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」は、開運・良縁のパワースポットとして人気の神社。悪縁を断つ「魔去ル石」や運命の人と結ばれる「縁結び石」など、恋する乙女にお
神奈川県
LeTRONC
- 23
- 110
- 0
東京・野方にお店を構える定食屋さん「野方食堂」は、古きよき商店街の景色が残るこのエリアで、誰でも入れて気取らず過ごせる定食屋として愛され続けています。
店内はテーブル席が並び、いかにも大衆食堂といった趣。壁には一品料理のメニューが並んでおり、昔ながらの雰囲気を盛り上げます。
1936年(昭和11年)に創業して以来、「野方の台所」として地域の人々のお腹と心を満たしてきました。華やかさや豪華さを目指すのではなく、毎日でも食べられるような、真心のこもったやさしい料理を心がけています。
土台を築いた初代の味を守り、アイデアマンだった2代目で多彩なラインアップを揃え、現在3代目が仕切る「野方食堂」。幅広いお客さんが気軽に通えるお店として、地域住民にとってなくてはならない大切な存在になっています。
お店のおすすめは、洋食の定番「オムレツ」。卵を贅沢に3個使って焼き上げています。生クリームとバター、塩だけでシンプルに作る昔ながらのプレーンオムレツです。
しかしシンプルだからこそ、料理人の技術が問われます。美しい色に焼き上げられたオムレツは、スプーンで切り込むとふんわりとした中身が登場。ひと口食べると、卵のやさしい味わいがじんわりと広がります。
「野方食堂」といえば欠かせないのが、こちらの「とりから」です。大きめにカットした鶏肉を、秘伝のタレにじっくりと2日間漬け込んでいます。
しっかりと味がしみ込んだら油に投入。2度揚げすることで、中はジューシーに、外はカリカリに仕上がるのだそうです。
醤油が効いた味付けで、おかずにもおつまみにもピッタリ。年間5万個を提供する、正真正銘の人気メニューです。
親しみやすい雰囲気の店内は、家族連れや子どもと一緒の食事にも気兼ねなく利用できます。大衆食堂のような雰囲気ですが清潔感があり、女性一人でも気軽に入れます。
定食メニューや一品メニューが豊富に揃っているので、ちょい飲みやガッツリ食べたいときなど使い勝手も抜群です。
お店までは、西武新宿線「野方駅」から徒歩1分。南口を出て左手に1分ほど歩き、コンビニの角を右折してすぐのところにあります。心を和ませてくれるやさしい味わいの定食メニューを、お腹いっぱい堪能してください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
縁結びのパワースポット!北鎌倉「葛原岡神社」は恋する乙女の強い味方
神奈川・北鎌倉にある「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」は、開運・良縁のパワースポットとして人気の神社。悪縁を断つ「魔去ル石」や運命の人と結ばれる「縁結び石」など、恋する乙女にお
神奈川県
LeTRONC
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
ザ ストリングス 表参道では、「ルビーチョコレート&ベリー アフタヌーンティー」を開催!
ザ ストリングス 表参道では、「ルビーチョコレート&ベリー アフタヌーンティー」を、2020年11月1日(日)から12月2日(水)まで提供されます。
東京都
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリ2020年のクリスマススイーツコレクションが登場!
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)より2020年のクリスマススイーツコレクションが登場。2020年11月1日(日)から12月25日(火)までの期間、ピエ
東京都
LeTRONC
シャングリ・ラ ホテル 東京のクリスマス アフタヌーンティー&ツリー型BOXでテイクアウトも登場!
シャングリ・ラ ホテル 東京は、クリスマス アフタヌーンティーを2020年12月1日(火)から12月25日(金)までの期間限定で発売されます。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!