羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 111
- 21
- 0
新橋駅から虎ノ門駅を繋ぐ新虎通りは、アクセスも良く、多くの人で賑わっているエリアです。ここでは季節ごとに変わるテーマに合わせ、全国から集めたモノ・コト・グルメで、日本の魅力を旅するように再発見できます。
その中の一つ「旅するカフェ」では、地域の食材を取り入れたスペシャルメニューを提供!自治体自慢の食を、心ゆくまで楽しめます。都心の虎ノ門にいながら、まるで日本全国をグルメツアーしているような気分になれる贅沢なスポットです。
新潟県粟島浦村の厳選食材を使った「ずんだアイスと苺の抹茶クレープ」は、豆の味を凝縮した贅沢スイーツ。抹茶を練り込んだ生地に、風味豊かなずんだアイスとフルーツを添えた大人の甘みです。甘いものが苦手な人でもペロッと食べられる、目にも鮮やかな一皿です。
旬の食材で作る「季節のパフェ」もおすすめです。少し肌寒くなってきた時季には、栗やさつまいも、柿を使った秋を感じるマロンパフェがお目見え。口いっぱいに広がるまろやかな味わいに、秋の訪れを感じます。
自家製マーマレードが美味しい「オレンジマスカルポーネのワッフル」は、甘い生地にほろ苦ソースが癖になる絶品ワッフル。さっくりとした食感のワッフルと、爽やかな甘みと苦みを醸し出すマーマレードが相性バツグン!
天気のいい日は、テラス席で緑を感じながら甘い時間を満喫してはいかがでしょうか。
取材・文/水上ゆかり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
クールな魅力のフクロウや鷹と出会える「猛禽類カフェ」3選
日常で触れ合う機会がない猛禽類。強くてクールなイメージがありますが、実はとても可愛らしくデリケートな生きもの。その愛くるしさに癒やされ、虜になってしまう人も多いのだとか。今回はそん
日本
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!