初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
「シャンデレール天王寺」は、大阪・天王寺公園近くにあるクレープ・ガレット専門店です。高い天井の建物で、ウッド調の家具が落ち着いた大人な空間を演出してくれます。
ガラス張りになった店内は、外からも見通しがよく、開放的でおしゃれな雰囲気です。テラス席はウッドデッキと木に囲まれ、自然に囲まれているような気分を味わうことができます。
お店の名前になっている「シャンデレール」とは、2月2日のキリスト教のお祝いの日で、日本では聖燭祭と呼んでいます。
聖母マリアのお清め儀式で、人々が「シャンデレール(フランス語でキャンドルの意)」を灯して見守ったことに由来しているといわれています。
今日では、クレープの日としてフランスなどさまざまな国々で親しまれています。
パリパリ&もちもちの食感と濃厚クリームソースとの相性がたまらない「ブルトンヌ」。ガレットはそば粉を使ったクレープで、「平たく焼いたもの」という意味があります。
クレープよりも茶色っぽい色で、生地に厚みがあり、パリパリもちもちの食感がたまりません。スモークサーモン、ほうれん草に、濃厚クリームのコンビネーションが、お腹を満たしてくれます。
バニラアイスとベリーのぜいたくな「ベリーベリーのミルフィーユ風クレープ」。バニラアイスと生クリームをさくさくのパイではさみ、お店特製のベリーをたっぷりとのせたスイーツ系のクレープです。
バニラアイスの甘さとベリーの酸っぱさは絶妙なバランスで、さらに生地のもちもちとパイのさくさくの食感が味わい深いコントラスト。
食後に特別感のあるデザートクレープはいかがでしょうか。
クレープの味をきわだたせるのが、粉と塩とバター。本場フランスの美味しさをとことん追求し、再現するためにこだわったのが素材です。
小麦粉は、風味や挽き方が国産とは異なるフランス産を使用。しっかりと甘みの残る味わいに仕上げています。
塩は多くのミネラルを含むゲランド半島の塩田で作られた塩。バターには世界一のバターとも称されるフランス、エシレ村に伝わる伝統製法で作られたものを使うことで、香り豊かになっています。
お店は、OsakaMetro谷町線「天王寺駅」から歩いて2分、JR関西本線・大阪環状線・阪和線「天王寺駅」からは歩いて3分ほどで、天王寺公園のすぐ隣に位置しています。駐車場は天王寺公園の地下駐車場を有料で利用することができます。天王寺公園を散策した後は「シャンデレール天王寺」でカフェタイムを楽しんでみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!