ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.08.01 ・ POST 2018.08.01

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】

東京都 > 有楽町・日比谷

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 11

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この夏はじめる「ヨガのある暮らし」

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の1番目の画像

仕事や子育て、毎日の家事。がむしゃらに頑張ったり、休むことを後回しにしたり。はたまた、なぜだかやる気が起きず、どうしても元気が出なかったり。

女性の体にはバイオリズムがあり、年を重ねるに連れてそうした変化とうまく向き合っていくことが、健やかに暮らすコツなのかもしれません。

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の2番目の画像

まずはしっかり睡眠を取ったり食事に気を遣うことも大切ですが、しなやかで美しい体を作ることも、多くの女性にとって憧れのはず。

呼吸とともにゆっくりと体を動かすヨガは、心身の健康とバランスを保つことで幅広い層に人気があります。体の硬さがあってもだいじょうぶ。少しずつ続けていくことで変化が訪れます。今日から1日1分1つのヨガポーズから、ヨガを始めてみませんか?

はじめてのヨガには「どんなアイテムが必要?」

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の3番目の画像

自宅で簡単なポーズにトライしてみると、このとき呼吸はどうするんだろう?手はどこまで上げればいいんだろう?と、自然と疑問も湧いてくるもの。

理想的には、ヨガのレッスンに参加して、直接インストラクターからポーズのやり方や、コツを教わることかもしれません。他の参加者がいることで、モチベーションや集中力が上がる、という声もあります。

初心者さんにおすすめのアイテムを一式ピックアップ!

ルトロン編集部が「はじめてのヨガレッスン」に必要なものをリストアップ!初心者におすすめのアイテムをまとめました。

ご自宅で始めてみたい方、体が硬い方にも安心のポーズを助けるアイテムもありますよ。夏の暑さや疲れに負けない体を目指して、はじめてのヨガを楽しみましょう。

ヨガウェア(トップス)

Tシャツや手持ちのストレッチ素材のトップスでも問題なくヨガはできますが、お気に入りのウェアがあれば、モチベーションも上がりますよね。おすすめは、ヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」の姉妹ブランド「ヨギー・サンクチュアリ」。ヨガの体の動きを考えてデザインされているヨガウェアブランドで、ファッション性も高く着心地も抜群。

特に腰回りは体にフィットするので、ヨガのクラスでよく出てくる「逆転のポーズ」でもトップスがめくれて肌が出る心配がありません。

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の4番目の画像

肌ざわりのやわらかな素材は、ほど良い厚みの「ベア天竺(てんじく)」を使用しています。立体感のあるディティールとヒップまで隠れる長めの着丈がうれしい、人気のアイテムです。

上品な雰囲気でありながら、バックスタイルは肌見せで女性らしさも演出。普段着で背中の開いたデザインに手を出さないという方でも、ヨガウェアではちょっと大胆な遊び心を出してみるのもおすすめですよ。組み合わせるインナー選びも楽しくなりそう。

ヨガウェア(インナー)

スポーティーな着こなしには、ブラトップが欠かせません。インナーとしてはもちろん、1枚でも決まる使い勝手の良いアイテム。このデニムプリントのブラトップは、S、M、Lの3サイズ展開で、ブランドロゴのゴムがアクセントになっています。

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の5番目の画像

レーサーバックのデザインなので、肩甲骨の動きを妨げず快適に動けるのが特徴。こちらも同じく、ヨガウウェアブランド「ヨギー・サンクチュアリ」のアイテムで、さまざまな動きに応じた着心地の良さを追求したつくりとなっています。

縫い目が肌に当たりにくいフラットシーム縫製でさまざまな動きを邪魔せず、スーパーストレッチ素材で通気性も良いので、汗をかいても安心。いつかブラトップ一枚でかっこよく着こなしたい…!という願いも込めて、スタイリッシュな印象をつくるおすすめのアイテムです。

ヨガウェア(ボトムス)

ぜひブラトップとセットで手に入れたい、デニム風プリントのレギンスです。17年春夏に発売後、根強い人気を誇るこのレギンスは、今シーズン美脚効果と動きやすさをアップデートし再登場!インディゴカラーはスタイルアップ効果も抜群。

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の6番目の画像

レギンスは伸縮性に富んでいて動きやすく、ヨガだけでなく日常のファッションアイテムとしても注目されています。体にフィットするレギンスなので、ポーズのアライメント(形)が見えやすく、正しいポーズの確認がしやすいので初心者の方におすすめです。

股上が深めなので、お腹やウエストをしっかりとガードしてくれるのは女性にとってうれしいポイント。これをはいてヨガレッスンに参加すれば、モチベーションもグッと上がりそうです。

ほかにも、ヨガレッスンに参加される際は、汗を拭くタオルや十分な水分、着替えなどもあると安心ですね。

ヨガのポーズに関する書籍

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の7番目の画像

いちばんよくわかるYOGAポーズ全集(出版社:学研プラス)

自分でヨガをするときに、どんなポーズをどんな順番でおこなうか、が悩みどころ。そんなときは、ポーズ集が便利です。スタジオ・ヨギー監修のポーズ集は、176のアーサナ(ポーズ)を難易度別に紹介した実践書。フルカラーでとにかく解説がわかりやすく、身体のどの部分を意識すべきなのかなど解説が丁寧で、まさにバイブルといえる一冊です。

一般的にヨガのポーズ名の表記は、和名だったりサンスクリット語だったりとさまざま。それがどんなポーズなのかとっさにわからないこともよくあります。この本は巻末のポーズ索引が便利で、ジャンルごとにポーズの写真が小さくまとまっており、なんとポーズの形から索引することも。

自宅でヨガをマイペースに楽しんだり、レッスン前後の予習復習など、おさらいのためにも初心者さんに特におすすめです。

スタイリッシュなヨガアイテムなら「スタイル・ヨギー」

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の8番目の画像

マットの上はもちろんの事、ヨガしてない時もヨガが教えてくれることをヒントに豊かに生きていく。ヨガ的な生き方を応援するライフスタイルショップ「スタイル・ヨギー」は、関東を中心に全国にヨガスタジオを展開する「スタジオ・ヨギー」の姉妹ブランド。スタジオ・ヨギーの中と、オンラインでショップを展開しています。

人には生まれ持った体の個性や心の個性があり、ヨガをするひとの多くが生活に取り入れているアーユルヴェーダには、食べ物や食事の仕方、体の浄化など、それぞれの個性に沿った対処法があります。心身がバランスの取れた状態で心地よくあるために、あなた自身ができることは、何を選択すると体が喜ぶのか、体の声を聴くこと。

ヨガで唯一無二の自分自身を知って、自分に合ったスタイル、生活リズムを見つけていく、そのお手伝いをするのがスタイル・ヨギーです。

スタジオ・ヨギーのヨガインストラクターは、みなそれぞれが素敵な“暮らし”を持っています。スタジオでは伝えきれないインストラクターのライフスタイルにフォーカスし、自分たちが本当に良いと思ったこだわりの商品をセレクトしていきます。

出典:https://www.style-yoggy.com/fs/styleyoggy/c/about

コンセプトは“あなたとヨガをつなぐ贈り物”

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の9番目の画像

スタイル・ヨギー」で取り扱うヨガウェアは、普段使いもできる洗練されたデザインが特徴。何より肌触りがとても良く、日常の動作を邪魔せずスタイリッシュな着こなしができます。

近頃は、お気に入りのヨガウェアをレッスンの行き来はもちろん、普段使いする方も増えています。1マイルウェアとしても支持されているヨガウェアは、実はとても使い勝手の良いアイテムです。

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の10番目の画像

ヨガを始めてみたいなと思っている方へ贈る、とっておきのアイテムが揃うライフスタイルショップ「スタイル・ヨギー」。

お手持ちの洋服でももちろんレッスンに参加できますが、ヨガウェアを着るとなぜだか不思議と背筋が伸びて、気持ちも高まります。まずは形から入ってみるのもおすすめです。

まずは試着もOK!直営店でアイテムを手に取ってみて

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の11番目の画像

オンラインストアで取り扱う商品の一部は、実際に手に取ってみたいという方のためにも、直営店(ヨギー・サンクチュアリ 錦糸町ストア、他全国25店舗のスタジオ・ヨギー)で手に取ることもできます。店舗限定商品もあるので、レッスンの際にお買いものの楽しみも増えますね。

トップス、ボトムスのラインナップも充実していますが、オールインワンも人気が高く、コーディネートの幅が広がります。着心地の良いインナーや寒い時期は冷えとり靴下やレッグウォーマーなどもおすすめ。

この夏ヨガはじめます!はじめてのヨガレッスン【初心者におすすめのアイテムまとめ】の12番目の画像

マタニティウェアの取り扱いもあるので、ライフステージが変わっても着心地の良いおしゃれなウェアでヨガを楽しめますね。ヨガマットやポーズを補助するアイテム・プロップスの種類も豊富。あれもこれも欲しくなってしまいます。

お気に入りのウェアやヨガマットを見つけて、ヨガの時間も毎日の暮らしも、もっともっと楽しんでみませんか?

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事