ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.08.11 ・ POST 2018.08.11

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」

東京都 > 吉祥寺

  • 60

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 60

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年3月に東京・吉祥寺にオープンした「LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー) 」。本場パリに店を構えるミカエル・ベニシューがオーナーシェフを務める人気店の海外初出店となるお店。素材と製法にこだわった素朴なパンと、職人の技術が生きた味わい深いスイーツを提供しています。

「リベルテ」フランス・パリの人気店がやってきた

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」の1番目の画像

「LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー) 」は、フランス・パリに本店があります。2018年3月にオープンした吉祥寺の東急百貨店エリアにある吉祥寺店は、海外初出店となる店舗。「リベルテ」の「クロワッサン」や「タルトシトロン」は、コンテストで何度も上位入賞しており、地元でも多くの方に支持されている人気店です。

ブーランジェリー(パン)コーナーに並ぶのは、フランス産・北海道産・ライ麦粉など、選びぬいた粉を使った自家製天然ルヴァン(天然酵母)のパン。素朴な風味と小麦粉の旨味たっぷりの味わいが楽しめます。

パティスリー(スイーツ)コーナーには、繊細な職人の技術が生きた見た目にも美しいスイーツがたくさん。スイーツを選ぶ楽しみがあります。

さまざまな楽しみ方ができるお店「リベルテ」

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」の2番目の画像

フランスと日本産の小麦粉の旨味を味わって

「リベルテ」のパンは、フランス産小麦を使ったオリジナルのレシピに、北海道の石臼挽き全粒粉やライ麦粉などを加えてアレンジしています。天然酵母を使用したパンは、やさしい酸味と小麦の香り、クセのない風味が特徴です。

テイクアウトしたパンを、井の頭公園でいただくのもおすすめですよ。

オープンな工房で働く職人さんの仕事ぶりを拝見!

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」の3番目の画像

「リベルテ」のパンとスイーツは、すべて店内にあるオープンなスタイルの工房で作られています。ガラス張りの工房の中で、職人さんたちが丁寧にパンやスイーツを作る様子を見るのは、なかなか楽しいもの。

「リベルテ」の工房を眺めることが楽しみというお客さんもいるほどです。

お店のスペシャリテ「リベルテ」はフワリとした食感が自慢

看板メニューのパン「リベルテ」は、ライ麦粉をミックスした酸味のあるパン。見た目はハード系のパンのようですが、意外にもフワリとした食感で食べやすいのが特徴です。サンドイッチやフレンチトーストなどにアレンジするのもおすすめです。

イートインはランチ・カフェタイムともにパン食べ放題

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」の4番目の画像

2階のカフェで楽しむ朝食とブランチ

「リベルテ」の2階にはカフェがあります。9:00~11:00までは、1階で購入した焼き立てパンが持ち込み可能で、コクのあるコーヒーやリベルテオリジナルの紅茶とともに楽しめます。気軽な朝食やブランチに利用してみてください。

食べ放題のパンがうれしいランチプレート

11:00~15:00のランチタイムは、気軽にオーダーできるワンプレートスタイルのランチメニューがそろいます。

「Soupe de Légumes de saison(季節の野菜スープ)」は、キヌアやスナップえんどう、長ネギなど、からだにいい素材がたっぷりのグリンピースのスープ。野菜とスープが別添えで提供されるので、最初に野菜をそのまま楽しんだあと、スープを自分で注いで食べてみてください。グリーンのきれいな色合いを楽しみながらどうぞ。

「Assiette de trois entrées(3種のデリプレート)」は、ひよこ豆とクスクス、ズッキーニとマスタード、赤玉ねぎとエリンギなど、素材の組み合わせが楽しい3種類のデリの盛り合わせ。食感や風味の異なる素材がマッチしたワンプレートです。

ほかに、魚のプレートやデリプレートなどがそろいますが、ランチメニューをオーダーすると「リベルテ」のパン(ディップ付き)が食べ放題になるのがうれしいですね。

カフェタイムはワインや白ビールで乾杯を

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」の5番目の画像

15:00~19:00のカフェタイムは、ワインや白ビールと一緒に楽しめる野菜とベーコンがたっぷりの「Quiche LIBERTÉ(リベルテのキッシュ)」、季節の野菜のデリプレートなどが用意されています。プレートメニューをオーダーすると「リベルテ」のパン(ディップつき)が食べ放題になります。

友人との会話を楽しんだり、ひとりで本を読んだりしながら味わってみてほしいメニューが豊富なほか、カフェタイムにぴったりのケーキセットもありますよ。

ガラス張りの広々とした空間がおしゃれ

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」の6番目の画像

全面ガラス張りの見通しのいい店舗が印象的な「リベルテ」。1Fのパンやスイーツが並ぶ大理石を使ったショーケースやオープンスタイルの工房、センスあふれる陳列は、パリの雰囲気をたっぷり感じさせてくれます。

2Fのカフェは、パリのカフェを思わせるシンプルなインテリアに囲まれているのが特徴。ひとつひとつ手編みで作られた椅子は、100種類の中から選んで持ってきています。気取らない雰囲気の居心地のいい空間です。

友人への手みやげにおすすめ

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」の7番目の画像

「リベルテ」の店内に入ると大理石のショーケースがあります。入り口近くのコーナーには、フルーツやチョコレート、上質な生クリームなどを使ったスイーツが、奥には、粉の旨味を生かして焼きあげた香ばしいパンが並べられています。

ギフト用のスイーツセットも用意されており、スイーツとパンをセットにして手みやげにするのもいいですね。

センスあふれるパンとスイーツに出会えるショップ

本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」の8番目の画像

「リベルテ」の、親しみやすいパンと見た目にも楽しめるスイーツは、センスいっぱいで一度いただくとくせになります。パリの雰囲気がたっぷり感じられるお店を訪ねると、ヨーロッパに旅行したような気分になれそう。テイクアウトやカフェ利用で、「リベルテ」だけの味わいを楽しんでみてください。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事