ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.12.11 ・ POST 2017.12.11

関東風と関西風! 焼き方が選べるうなぎ専門店「愛川」でこだわりのうな重を堪能

東京都 > 高田馬場

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 15

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

落ちついたアットホームな雰囲気の店内

関東風と関西風! 焼き方が選べるうなぎ専門店「愛川」でこだわりのうな重を堪能の1番目の画像

高田馬場にある「愛川」は鰻の専門店。新鮮なこだわりの鰻を鰻重・蒲焼・白焼を中心としたお品書きでいただけます。歴史と風格漂う、名店らしい落ち着いたお店。

酒好きの店主と若いスタッフがいる店内はアットホームな空間で、ゆっくりと食事ができる気軽な雰囲気も兼ね備えています。

鰻のほぼすべての部位を使用した串焼きで鰻のさまざまな味や食感を楽しむことができ、肩肘張らず本格的な鰻をお腹いっぱい食べられます。

鰻の専門店としてのこだわり

関東風と関西風! 焼き方が選べるうなぎ専門店「愛川」でこだわりのうな重を堪能の2番目の画像

鹿児島県産のうなぎを中心に、時期に応じて活きたまま仕入れています。鮮度がたもたれたうなぎはお店で捌き、調理をしてくれるため、うなぎ本来の「旨味」を存分に味わうことができます。

じっくりと火を通し焼き上げた香ばしい鰻に合わせて、タレはお店で仕込んだものを使用します。日本の醤油発祥の地、湯浅で作る旨味・コクのある醤油を用いて、スッキリとした甘さで飽きのこないタレに仕上げました。ご飯も鰻に合うようにブレンドしたお米を炊いています。

注文を受けてから調理を始めるので、待ち時間は普通のお店より長くなてしまいますが、おいしい鰻を提供するために必要な時間なので、ゆっくりとお酒や串をつまみながら期待して待ちましょう。

関東風と関西風、あなたのお気に入りはどっち?

関東風と関西風! 焼き方が選べるうなぎ専門店「愛川」でこだわりのうな重を堪能の3番目の画像

「愛川」では、鰻の焼き方を関東風か関西風か選ぶことができます。ふっくらした食感でご飯とも合わせて食べやすい関東焼きか、脂をしっかりのこしたパリッとした関西焼きか、食べ比べてみるのも楽しいですね。

お店はJR山手線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」から歩いて約7分。早稲田通りを早稲田方面に進んだ右側、大通りから見える位置にあります。少し路地に入ったところですが、大きめの「うなぎ」の看板にすぐわかるはず。鰻が食べたくなったら、ぜひ「愛川」でお腹いっぱい鰻を堪能してください!

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事