劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 94
- 3
- 0
ビル2Fにひっそりとたたずむ「てんぷら 荘司」。のれんをくぐると濃い木目を基調とした洗練された雰囲気が広がります。厨房に面した8席のカウンターとお店の奥に4名掛けのテーブル席1つからなる店内は、シェフが作る美味しいてんぷらをライブ感とともに味わうことができます。
サクサクで黄金の衣に身を包んだ「穴子の天ぷら」。わふわの身とサクサクの衣を楽しめる大人な一品に仕上がっています。天つゆでもよし、大根おろしを入れ、ピリッと辛いアクセントを楽しむでもよし。シンプルに塩のみで素材本来の味を味わうなど様々な味付けで楽しめます。
車海老や江戸前穴子などは、提供するギリギリまで水槽で生かしたものを使用するなど鮮度にもこだわっているので、鮮度抜群の魚貝類を堪能できるでしょう。
季節ごとの旬な食材を使用して作るシャーベットはお店の自家製。いちごやいちじく、りんごなどの優しい甘みを閉じ込めたシャーベットはコースの〆にぴったり。
天ぷら以外にも、鯛や太刀魚を特選のあきたこまちと炊き上げる土鍋の炊き込みご飯など、旬の食材を使った至れり尽くせりのメニューをコース料理で味わうことも。また、天ぷらに合うワインや日本酒も豊富に揃っているのもうれしいポイント。シーンを選ばず、利用できるお店です。
ランチは日替わり定食1種類のみ、ディナーはコースのみと料理の提供にこだわりを持つ「てんぷら 荘司」では、常に新鮮なものを、最高の状態で食べてほしいというシェフの想いを感じることができるでしょう。
都営新宿線「曙橋駅」徒歩1分、靖国通り沿いのビルの2Fにある駅チカの「てんぷら 荘司」で、大切な人と一緒にこだわりの味を楽しんでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!