小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
東京・目黒区の大岡山にある「九絵(くえ)」は、新鮮な魚介料理がメインの定食屋です。近所の住民からサラリーマンまで、幅広い年齢層のお客さんが来店するアットホームな空間。
外観は和風なお店構えで、漁師料理と書かれたお店の看板やのれんが目印です。店内は、カウンターやテーブル席、掘りごたつの座敷を含み25席あります。
2015年にテレビドラマで紹介され、それまでお店を知らなかった遠方のお客さんも来店する人気店になりました。
とんかつや海鮮素材にこだわっており、ボリューム満点の定食メニューや、新鮮な魚介を使った漁師料理が人気メニュー。明るい店主が温かく迎えてくれる家庭的なお店なので、1人でも入りやすい雰囲気です。
店主おすすめメニューの「ロースとんかつ定食」。とんかつに使用している山梨甲州富士桜ポークは、クール便で取り寄せています。
甘みをたっぷり含んだ脂身が特徴の豚肉を分厚くカットして、店主が丁寧に揚げていきます。ボリュームあるとんかつ以外にも野菜と玉子焼きの炊合せ、ご飯、味噌汁、漬物がついた食べ応え抜群の定食。
新鮮な魚介にこだわったオリジナル料理が味わえる「九絵定食」。刺身盛り合わせと煮魚がセットになって提供される定食です。
店主がその場でさばいてくれる新鮮な刺身は、一切れの厚みが特徴。分厚い刺身と一緒に水菜やニンジンのたっぷりのツマもいただきます。
タイの煮つけは甘めの味付けでご飯がすすむ一品。ほかにも野菜の炊き合せ、ご飯、味噌汁、漬物がついてきます。
お昼も夜も気軽に足を運んでもらいたい、と店主は語っています。客足が絶えない人気店ですが、気さくな店主が迎えてくれるアットホームな空間で、ゆったりと食事が楽しめる雰囲気です。
ボリューム満点な料理と、店主の人柄でお腹も心も満たしてくれます。また日本酒や焼酎などのお酒を多種揃えているので、サクッと飲みたいときにも利用できるお店。
東急目黒線・大井町線「大岡山駅」から歩いて2分。北口商店側に入って、フルーツ店を通った突き当りにお店はあります。お腹がすいたときに、気軽に立ち寄りたい定食屋さんです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリとのコラボアフタヌーンティーザ ストリングス 表参道のにて登場!
ザ ストリングス 表参道は、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたアフタヌーンティー「Rose Afternoon Tea」を、202
LeTRONC
ヒルトン名古屋、“LA”テーマのサマースイーツビュッフェ開催!
ヒルトン名古屋では、期間限定のサマースイーツビュッフェ「Escape to LA」を、2022年5月12日(木)から8月15日(月)の木曜日から日曜日・祝日限定で開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!