宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
- 8
- 9
- 0
東京・目黒区の大岡山にある「九絵(くえ)」は、新鮮な魚介料理がメインの定食屋です。近所の住民からサラリーマンまで、幅広い年齢層のお客さんが来店するアットホームな空間。
外観は和風なお店構えで、漁師料理と書かれたお店の看板やのれんが目印です。店内は、カウンターやテーブル席、掘りごたつの座敷を含み25席あります。
2015年にテレビドラマで紹介され、それまでお店を知らなかった遠方のお客さんも来店する人気店になりました。
とんかつや海鮮素材にこだわっており、ボリューム満点の定食メニューや、新鮮な魚介を使った漁師料理が人気メニュー。明るい店主が温かく迎えてくれる家庭的なお店なので、1人でも入りやすい雰囲気です。
店主おすすめメニューの「ロースとんかつ定食」。とんかつに使用している山梨甲州富士桜ポークは、クール便で取り寄せています。
甘みをたっぷり含んだ脂身が特徴の豚肉を分厚くカットして、店主が丁寧に揚げていきます。ボリュームあるとんかつ以外にも野菜と玉子焼きの炊合せ、ご飯、味噌汁、漬物がついた食べ応え抜群の定食。
新鮮な魚介にこだわったオリジナル料理が味わえる「九絵定食」。刺身盛り合わせと煮魚がセットになって提供される定食です。
店主がその場でさばいてくれる新鮮な刺身は、一切れの厚みが特徴。分厚い刺身と一緒に水菜やニンジンのたっぷりのツマもいただきます。
タイの煮つけは甘めの味付けでご飯がすすむ一品。ほかにも野菜の炊き合せ、ご飯、味噌汁、漬物がついてきます。
お昼も夜も気軽に足を運んでもらいたい、と店主は語っています。客足が絶えない人気店ですが、気さくな店主が迎えてくれるアットホームな空間で、ゆったりと食事が楽しめる雰囲気です。
ボリューム満点な料理と、店主の人柄でお腹も心も満たしてくれます。また日本酒や焼酎などのお酒を多種揃えているので、サクッと飲みたいときにも利用できるお店。
東急目黒線・大井町線「大岡山駅」から歩いて2分。北口商店側に入って、フルーツ店を通った突き当りにお店はあります。お腹がすいたときに、気軽に立ち寄りたい定食屋さんです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!