富士急ハイランド「絶望要塞3」がリニューアル!脱出成功率は0.001%!?
富士急ハイランドの「絶望要塞」が2018年7月27日(金)にフルリニューアルオープンしました。 第3シリーズとなる「絶望要塞3」で挑戦者を待ち受けるのは、暴走し研究所を支配したAI
山梨県
LeTRONC
- 12
- 26
- 0
兵庫・神戸にある「播磨屋本店 神戸元町店」は、贈り物にぴったりなおいしい“おかき”のお店。ビルの1Fに位置しており、店内はガラス張りで開放感のある広々とした空間です。
大量購入される方のために、カートが置かれているうれしい心遣いも。ビンに入ったおかきの試食を楽しみながら、ゆっくりとお買い物ができます。
総本店を兵庫・生野に構える「播磨屋本店」は、昭和61年から続く老舗おかき店。直営店を全国に9店舗展開し、通信販売も行っています。
「播磨屋本店 神戸元町店」は、2009年11月にオープン。旧名「播磨屋ステーション」から現在の店名になりました。おかきと一緒にいただけるフリードリンクのカフェスペースも人気のお店です。
売上ナンバーワンの「朝日あげ」。ほっぺたが落ちる揚げせんべいだと、自信をもって提供しています。サクサクと甘みがある揚げせんべいは、一度食べたらやみつきです。
「はりま焼」は、40年以上のロングセラー商品。軽くやさしい食感とまろやかな味わいで、特に女性ファンが多いせんべいです。
お店人気商品の「重箱セット」は、おかきの化粧箱を2~5段重ねたセット。12種類のなかから好きな商品を選んで組み合わせることができます。
併設のカフェスペースで提供されるドリンクは、コーヒーや紅茶、ほうじ茶、麦茶、お水と種類豊富。すべて無料でいただけます。直営店ならではのおもてなしです。
また、店内で3,000円以上購入すると、うれしい「ぜんざい」のサービスが。お店特製のぜんざいは、北海道十勝産の小豆を100%使用。カフェスペースでゆっくりといただきましょう。
店内では、ほとんどのおかきに試食をご用意。味を知ったうえで、安心してお好みの商品を購入できると好評です。
さらに会員カードを作ると、翌日から5%の割引を受けられるサービスも。年会費、入会費は無料。「播磨屋本店」を利用する方には大変お得なカードです。
神戸みやげにもぴったりな「播磨屋本店 神戸元町店」のおかき。JR神戸線、阪神本線「元町駅」から徒歩5分のところにお店はあります。紙袋を使用せず個包装になっていないお手軽な「エコノミーパック」は、自宅用におすすめです。お気に入りの商品を見つけて、大切な人への贈り物にしてみませんか? 全国地方発送も受け付けていますよ。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
富士急ハイランド「絶望要塞3」がリニューアル!脱出成功率は0.001%!?
富士急ハイランドの「絶望要塞」が2018年7月27日(金)にフルリニューアルオープンしました。 第3シリーズとなる「絶望要塞3」で挑戦者を待ち受けるのは、暴走し研究所を支配したAI
山梨県
LeTRONC
奥多摩の大自然を楽しむオーガニックな肉レストラン「アースガーデン」
暖かくなり外にお出かけしたくなる春。心地良い風を感じながら、開放的な空間で食事をしてみませんか。東京・奥多摩にある「森の中のお肉レストラン アースガーデン」では大自然の中、こだわり
東京都
LeTRONC
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」東京&兵庫で開催!
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」が、兵庫県立美術館にて、2021年9月11日(土)から11月7日(日)まで開催。その後、2021年12月18日(土)から2022年3月27日(
LeTRONC
【Fish and Camps】栃木県那須塩原市で釣りと冬のキャンプ DAY1
今回は栃木県那須塩原市にあるキャンプ場 那須塩原グリーンビレッジにて冬キャンしてきました! ここのキャンプ場は初めての方にも優しい施設になっており、 貸切温泉やテニス、卓球などもで
栃木県
yutakato_vlog
京王プラザホテル×シルバニアファミリーのスイーツブッフェ開催!
京王プラザホテルでは、「シルバニアファミリー」とのコラボレーションによるオーダー式スイーツブッフェ「ストロベリーコレクション with シルバニアファミリー」を、2021年1月8日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!