アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
- 16
- 41
- 0
東京・用賀にあるベーカリー「Gian Franco(ジャン フランコ)」は、イタリア仕込みのパンが自慢の人気店。一見おしゃれなアトリエのような外観のお店に入ると、大きな窓から明るい光が差し込み、芳ばしく焼かれるパンの香りが迎えてくれます。
センスよく陳列されたパンは、どれを買おうか目移りしてしまうほど種類が豊富。どのパンも個性豊かで、素材本来のおいしさを追求した絶品ばかりです。
イタリア・ブラ村で3代続く老舗ベーカリーのオーナー、ジャン・フランコ氏監修のお店。1923年より受け継いできたイタリア産の伝統的な天然酵母・パネトーネ種を使い、イースト菌のみでは醸し出せないおいしいパンを焼いています。
小麦本来の旨味を引き出した本格的なパンの味には定評があり、わざわざ遠方から通うファンもいるほど。ジャン・フランコ氏直伝のパンに加え、同氏監修の元、日本の風土に合うパンも開発しているそう。
サクサク・もちもち食感がたまらない「ジャンクロワッサン」は、「ジャン フランコ」のオリジナルレシピで作るクロワッサンです。生地に爽やかなオレンジの皮を練り込み、卵とバターたっぷりに焼き上げた味わい豊かな人気メニュー。
この「ジャンクロワッサン」は、お客さんの声により、長持ちするロングライフも発売しています。パンのワールドカップとも言える国際大会、2012年のクープ・デュ・モンドにも出品した自慢のパンです。
ジャン・フランコ氏の住むブラ村の名が付いた、ヘルシーな全粒粉パン「パン・ド・ブラ」も絶品。天然酵母・パネトーネ種を使ったオリジナルレシピで、芳ばしく焼き上げます。
噛むほどに小麦本来の旨味を感じる、やや酸味のある奥深い味わいのパンは、お肉やチーズと相性抜群。「パン・ド・ブラ」を使用して作るクロックムッシュも、お店の人気商品です。
お店を監修するジャン・フランコ氏は、世界最高峰のパンを決めるクープ・デュ・モンドのイタリアチーム代表を勤めるほどの実力者。スローフード発祥の地、イタリア・ブラ村の老舗ベーカリー仕込みのパンは、食通を唸らせる洗練された味わいです。
お店を訪れる際には、朝一から昼にかけた焼き立てパンの豊富な時間帯がおすすめ。東急田園都市線「用賀駅」の北口から北東へ徒歩5分ほどの、真福寺東のバス通り沿いにお店はあります。スタイリッシュな店内で、香り高いパンを選ぶ至福のひとときをお楽しみください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
八王子市の桜スポット
宣言は解除されましたが、収まる気配のないコロナウィルス。お花見も自粛されている方も多いのではないでしょうか。そんな方にも楽しんでいただきたいと思い、桜を撮影してきました!ご覧いただ
東京都
たけぼー
京町家をリノベーションした宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA」京都市東山区にオープン!
京町家をリノベーションした宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA(あんじん ぎおん しらかわ)」が2020年11月1日(日)、京都市東山区にオープンします。
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!