海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
- 28
- 0
- 0
大阪・玉造の長堀通沿いに店を構える「極楽うどん TKU(ティーケーユー)」。オーナーこだわりの手打ち麺が自慢のうどん屋さんです。
こちらの店舗は、多数の飲食店が軒を連ねる通りの一角にあります。黒で統一されたシックな外観と、白文字の大きな看板が目印。
お店のなかも、白と黒をベースにしたシンプルなつくり。各座席は壁に対面して座るかたちになっているので、まわりを気にせず、食事に集中して楽しむことができます。
玉造にある店舗のほかにも、大阪府内に2軒のグループ店を持つこちらのお店。店名の「TKU」は、オーナーがブログで使っているハンドルネームが由来です。
オーナーこだわりの麺は、コシが強く、もちもちとした「グミ感」が特徴。素材には国産小麦のみを使用し、化学調味料や保存料は使用していません。小麦本来の豊かな風味がじっくり楽しめる仕上がりになっています。
こちらのお店で人気ダントツのメニュー「鶏天カレーうどん」。もっちり麺と濃厚なカレーが絶妙にマッチした一品です。
カレーうどんの上には、鶏モモ肉で作った鶏天がのせられています。ビッグサイズが3個ものっているので、食べごたえ抜群。
ランチタイムには、小ライスも付いてきてさらにお得。おいしいうえにボリュームも満点で、大満足のメニューです。
女性限定で、麺の量を少なめにしたメニュー「レディースぶっかけ」と「レディース生醤油」もあります。うどんに温玉と揚げ物のトッピングも付いた、お得なセットです。
ぶっかけでは、素材の香りを大切にしたこだわりの出汁が楽しめます。生醤油では、オーナーがこだわって選んだ風味豊かな生醤油を楽しめるのが特徴です。
お店で設けているスタンプカードは、何度も通うことでランクアップするというシステム。シルバー会員になれば、普段は食べられない裏メニューが月替りで楽しめます。
自慢のうどんをゆっくり食べたい人には、平日の14時以降や夜21時以降など、ピークを外した時間帯がおすすめです。
こちらのお店は、JR大阪環状線「玉造駅」の東口から徒歩1分と、アクセスしやすい立地。ひとりでふらっと立ち寄りやすいお店なので、ランチや仕事帰りなど、コシのあるうどんがふと食べたくなったら、ぜひ立ち寄ってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!