USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 231
- 0
- 0
兵庫・西宮市内、阪急「苦楽園口駅」からほど近くにある「カルボニエラ デル トロ」は、本格的なイタリアン料理が楽しめるレストランです。
お店は、白いタイル張りの一軒家。店先にはハーブなどが植えられていて、訪れる人を鮮やかなグリーンで迎えてくれます。カウンター7席、テーブル14席という店内は、落ち着いた雰囲気が漂うトラットリア風です。
お店の始まりは、2007年4月のこと。創業10周年を迎えたお店は、気軽に本格イタリアンを楽しめるお店として、人気を集めています。
お店を仕切るのは、西宮出身のシェフ。日本で調理を学んだ後、本場イタリアで修業を積んだ経歴の持ち主です。帰国後は、名古屋のお店で料理長を務めた後、満を持して西宮にお店をオープンさせました。
お店で人気を博しているメニューのひとつが、「チャーミー豚のトロトロ赤ワイン煮込み」です。
鹿児島のブランド豚で、臭みがなくジューシーな肉質が特徴のチャーミー豚。抗酸化効果が期待できるカテキンを含むエサと、鹿児島名産のさつまいもを食べて育てられます。たっぷりのチーズと、赤ワインの風味をまとったチャーミー豚は、口の中でトロっととろける上質な味わいです。
連日多くのお客さんで賑わうお店ですが、目的に合わせて柔軟に対応してくれるのも嬉しいポイントです。
歓送迎会や、同窓会など大勢の人が集まる場には、予算に応じて料理を用意してくれます。人数によっては、貸し切りも可能です。本場の味を自宅や職場で楽しめる、テイクアウトも人気。ホームパーティーをする際にも、強い味方となってくれるお店です。
ボリュームもさることながら、コストパフォーマンスの良さも嬉しいお店。ランチメニューは、1,000円から楽しめます。素材にこだわり、本場仕込みのシェフが振る舞うメニューは、前菜からメイン、デザートまで、どこをとっても大満足のクオリティです。
阪急電鉄の甲陽線「苦楽園口駅」が最寄り駅。東口から東へ歩いて3分ほどの場所にお店はあります。イタリアの国旗がお店の目印。本場イタリア仕込みのシェフの腕前は、訪れる価値アリの本物です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」からすき焼きの限定メニュー登場!
一人鍋専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」から、限定メニュー「祝 海外進出!季節の湯 すき焼き」が登場。2023年4月5日(水)から30日(日)まで、北海道めんこい鍋 くまち
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!