小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
北海道 > 札幌すすきの
北海道の食材を使った料理が楽しめる「手作り創作 ゆるり家」は、札幌市内を走る地下鉄「すすきの駅」を降りて、観光地でも有名なラーメン横丁の斜め向かい側にあります。
ビルの7階にお店を構えており、扉を開けると白壁とレンガ造りで趣のあるチャペルのような店内がお出迎え。裸電球の明かりと間接照明がなんとも温かな雰囲気を演出しています。
「手作り創作 ゆるり家」は、2014年3月にオープン。店主は30年以上にわたり、レストランでは洋食を、郷土料理店では和食を学んできました。このお店では、その技量と経験値をふんだんに詰め込んだ、店主渾身の料理が楽しめます。
店主の作り出す料理は、地元でも愛され、市外や道外からも訪れるリピーターが続出。札幌を訪れた際には、足を運びたくなるお店です。
おつまみにおすすめのメニュー「とうふボール」は、見た目はたこ焼きにそっくり。小麦粉の代わりに、豆腐つくねで仕込まれたボールをたこ焼き風に焼き上げます。ソースと青のり、鰹節をトッピングすれば、鰹節踊る「とうふボール」の完成です。
ふわふわ食感と紅しょうがのアクセントがやみつきになる一品で、ビールやお酒のお供にピッタリ。
こちらのお店の人気メニュー「グラタン」は店主自慢の一品です。北海道産の食材をふんだんに使用して作られており、濃厚でクリーミー。道外からも食べに訪れる人がいるほどの逸品です。
熱々のグラタンと相性のいい「ゆるり家特製サラダ」もおすすめ。新鮮な野菜に、柚子ドレッシングをかけていただくことで、口の中をさっぱりとリセットできます。
「手作り創作 ゆるり家」は、事前に相談・予約をすればコース料理の内容を食べたいメニューで構成することが可能です。サプライズやアレルギーがある場合には、嬉しい対応。
また、メニューにはない料理もリクエストできます。食材次第ではありますが、技量のある店主だからこそできるサービスと言えるでしょう。店主の料理は、地元のお酒との相性も良く、楽しい食事が味わえます。
地下鉄南北線・東豊線「すすきの駅」から歩いて3分程の場所にお店はあります。観光地としても栄えている街中にあるので、観光の最後に「手作り創作 ゆるり家」で、北海道の食材を使った料理を堪能してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!