縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 486
- 28
- 0
九州最大のターミナル・博多駅に隣接する「博多マルイ」。その1階にあるタマゴサンド専門店とえいば「oeuf TAMACO サンド(ウフタマコサンド)」です。ふわふわオムライスで有名な「ポムの樹」の新業態で、タマゴの味はお墨付きとも言えます。
実は、ここ博多マルイは「ウフタマコサンド」の全国初出店舗でもあります。おいしいものに敏感な福岡人にこだわりのタマゴサンドを届けたく、1号店を博多に構えたのだとか。
ショーケースには、多彩なタマゴサンドがずらりと並びます。和風サンド、洋風サンド、変わり種サンド、香りを楽しむサンドに分けられたその数はなんと、約50種類。
定番の「TAMACO(タマコ)」から、ボリューミーな「煮込みチキン」。香り豊かな「ブラックオリーブ」や変わり種「ローストココナッツ」味まで。そのバリエーションの豊富さが、リピーターを絶やさない秘訣です。
季節やトレンドに合わせて変わるメニューの中で、あなただけの「推しサンド」を見つけるのも楽しいかもしれません。
ひとつひとつ手作りの愛情こもったタマゴサンドはどれも絶品。ひとくち頬張ると、芳醇な玄米の風味と濃厚なタマゴの旨みが口いっぱいに広がります。
また、こだわりはタマゴ以外にも見受けられます。色鮮やかなフリルレタスは水耕栽培によるもので、無農薬、低殺菌の安心安全なレタスを使っているそう。味と品質への追求が多くの方々に愛される理由です。
店内はテイクアウトだけではなくイートインも利用できます。タマゴサンドのお供に、コーヒーやオレンジジュース(各250円)、ハーブソーダ(400円)はいかがでしょう。
人気店ということで行列ができることもしばしば。場合によっては、食べたかったあの味が売り切れてしまうことも…。そんな時には事前予約がおすすめです。こだわりのタマゴサンドを確実に堪能することができます。
女子会のメインディッシュやご友人への手土産、更には会社への差し入れなど、様々なシーンで喜ばれること間違いなし。タマゴサンド専門店「oeuf TAMACO サンド(ウフタマコサンド)」は、吉祥寺や錦糸町にも出店しています。ぜひ一度味わってみては?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
バスケ×友情×恋!映画『春待つ僕ら』特別映像&舞台挨拶情報
映画『春待つ僕ら』の公開記念舞台挨拶が2018年12月15日(土)に行われることが決定しました。舞台挨拶には、主演を務める土屋太鳳さんをはじめ北村匠海さん、小関裕太さんなどメインキ
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
クールな魅力のフクロウや鷹と出会える「猛禽類カフェ」3選
日常で触れ合う機会がない猛禽類。強くてクールなイメージがありますが、実はとても可愛らしくデリケートな生きもの。その愛くるしさに癒やされ、虜になってしまう人も多いのだとか。今回はそん
日本
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!