大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
- 14
- 25
- 0
九州最大のターミナル・博多駅に隣接する「博多マルイ」。その1階にあるタマゴサンド専門店とえいば「oeuf TAMACO サンド(ウフタマコサンド)」です。ふわふわオムライスで有名な「ポムの樹」の新業態で、タマゴの味はお墨付きとも言えます。
実は、ここ博多マルイは「ウフタマコサンド」の全国初出店舗でもあります。おいしいものに敏感な福岡人にこだわりのタマゴサンドを届けたく、1号店を博多に構えたのだとか。
ショーケースには、多彩なタマゴサンドがずらりと並びます。和風サンド、洋風サンド、変わり種サンド、香りを楽しむサンドに分けられたその数はなんと、約50種類。
定番の「TAMACO(タマコ)」から、ボリューミーな「煮込みチキン」。香り豊かな「ブラックオリーブ」や変わり種「ローストココナッツ」味まで。そのバリエーションの豊富さが、リピーターを絶やさない秘訣です。
季節やトレンドに合わせて変わるメニューの中で、あなただけの「推しサンド」を見つけるのも楽しいかもしれません。
ひとつひとつ手作りの愛情こもったタマゴサンドはどれも絶品。ひとくち頬張ると、芳醇な玄米の風味と濃厚なタマゴの旨みが口いっぱいに広がります。
また、こだわりはタマゴ以外にも見受けられます。色鮮やかなフリルレタスは水耕栽培によるもので、無農薬、低殺菌の安心安全なレタスを使っているそう。味と品質への追求が多くの方々に愛される理由です。
店内はテイクアウトだけではなくイートインも利用できます。タマゴサンドのお供に、コーヒーやオレンジジュース(各250円)、ハーブソーダ(400円)はいかがでしょう。
人気店ということで行列ができることもしばしば。場合によっては、食べたかったあの味が売り切れてしまうことも…。そんな時には事前予約がおすすめです。こだわりのタマゴサンドを確実に堪能することができます。
女子会のメインディッシュやご友人への手土産、更には会社への差し入れなど、様々なシーンで喜ばれること間違いなし。タマゴサンド専門店「oeuf TAMACO サンド(ウフタマコサンド)」は、吉祥寺や錦糸町にも出店しています。ぜひ一度味わってみては?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
長崎湾を一望!「旧自由亭(喫茶室)」で名物カステラを味わって
長崎県長崎市の「グラバー園」内にある喫茶店「旧自由亭(喫茶室)」。もともと西洋料理レストランだった「自由亭」を移築・復元しました。丁寧に淹れるオリジナルコーヒーやダッチコーヒー、絶
長崎県
LeTRONC
鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
⛰三間町 十本松峠へハイキング⛰
こんにちは☺️ 最近 どこにもいけないので、、、💦 地元 三間町の十本松峠までお出かけしました🥳 十本松峠は江戸時代の 1600年代後半に整備された 山越えの峠道はだそうで
愛媛県
KOUJIYA
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!