スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
- 10
- 72
- 0
東京・御茶ノ水の「天野屋」は、1846年に創業した甘酒の老舗です。神田明神の入り口横にあり、参拝前や参拝後にゆっくりひと息つけます。
外観も内観も、ひと昔前にタイムスリップしたかのようなどこか懐かしい雰囲気を楽しめるのも魅力のひとつ。お店で提供するメニューはすべて添加物不使用の伝統的製法で作られています。
お店の名物メニューのひとつ「甘酒」は、原材料は米と麹のみ。店舗の地下6mにある天然の土室で作られる麹を用いています。そのこだわりが「甘酒」の濃厚な深い甘みを生んでいます。
江戸時代から続く不変の味を、どこか懐かしさを感じる店内で味わえるのも醍醐味。あたたかいもの、冷たいものを選べるので季節を問わずに楽しめるのも魅力のひとつです。
「クリーム白玉あんみつ」もお店の人気メニューのひとつ。大きめの白玉やあんこ、寒天、牛皮、バニラアイスなどの具材が乗った上からたっぷりの蜜がかけられます。
コリコリとした寒天と、もちもち食感の白玉、やさしい甘さが香る蜜の組み合わせはクセになりそうなほど絶品。お店に訪れたら一度は口にしたい魅力の和スイーツです。
人気メニューのひとつ「わらび餅」は、一つ一つ丁寧に手作りされています。もちもちとした柔らかい生地で甘さ控えめのこしあんを包んだ一品。
一般的なわらび餅とは少し異なるフォルムが特徴です。ほど良い甘さと温かいお茶がよく合い、ひと息つきたい時にもぴったり。テイクアウトもできるので、手土産としてもおすすめです。
米と麹だけを使った伝統製法の手作りで名物「甘酒」を守り続けている「天野屋」。歴史を重ねても変わらない「甘酒」の味は、今もなお多くの人に親しまれています。
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩5分、またはJR中央線・総武線「御茶ノ水駅」から徒歩5分の場所、神田明神の入り口横にお店はあります。テイクアウトもできますが、店内で味わう甘酒や和スイーツはお店の雰囲気もあり格別。ぜひ一度お試しください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
足湯も堪能!高尾山唯一のイタリアンレストラン「FuMotoyA」
東京・八王子、高尾山の麓にあるイタリアンレストラン「FuMotoyA(ふもとや)」。こだわりの石窯ナポリピッツァやジェラートが味わえます。さらに、登山で疲れた体にうれしい「足湯」も
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
背中のリンパをスッキリ流す!自分でできる効果的なマッサージ
手が届きにくく、なかなかセルフではやりにくい背中のリンパマッサージ。背中の滞ったリンパを効果的に流す、日本一講座数の多いリンパ講師・池田ことみさん直伝の簡単な背中のリンパマッサージ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!