初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 77
- 5
- 0
ドライフラワー
oppのポリ袋
英字新聞(なければ100均の英字新聞風の紙でも可)
インスタントコーヒー
ラフィア(もしくは、毛糸や麻紐でも可)
水
英字新聞をコーヒーで染めることで、アンティークの雰囲気が出て、味のあるラッピングペーパーを簡単に作ることができます。
インスタントコーヒーを濃い目にお湯で説いて、刷毛で塗ります。両面を塗り、乾燥させます。
コーヒー染めの英字新聞が乾いたら、用意したスワッグに巻いて、細いひもか、ワイヤーで留めます。少し長めに茎に巻き付けると、よりおしゃれに。
oppのポリ袋に空気を入れて、くるくるねじります。綿菓子のように袋の中を空気でパンパンにしましょう。膨らまない場合は、袋の口を小さくして、息を吹き入れると〇。少しの曇りはしばらくたったら消えます。
ねじった口の先を後ろ側に倒して、空気が漏れないよう、太めの透明テープで留れば完成です。(クルクル巻いた部分が長ければ、ハサミでカットしてから止めるのが良い。)
予め用意したギフトに添えて渡すとおしゃれで、送り主へ気持ちもより伝わるでしょう。また、そのままインテリアとして飾っておけるのでおすすめです。
監修/natsu
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!