江戸時代からの老舗! ヘルシーメニューも豊富な江戸っ子好みのそば「薮伊豆総本店」
東京・日本橋にある「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」は、江戸時代から続く伝統の日本そばが堪能できるお店。そばに合う日本酒の品揃えも豊富で、サク飲みや大人数での宴会にもぴったり
東京都
LeTRONC
- 8
- 49
- 0
10月から待望のTVアニメシリーズ2期を迎え、大人気を誇る「おそ松さん」。シリーズ2期を記念して、オープンされたコラボカフェ「おそ松さんカフェ2017」の第2弾がスタートしました! 第一弾に引き続き、原宿・HARAJUKU BOXにて12月1日(金)~1月8日(月)の期間限定オープンです。
第一弾のテーマ「おしゃれ男子」とはうって変わって、今回は「パジャマパーティー」がテーマ! あの6人が、パジャマを着て訪れたお客さんをお出迎えします。テーマにちなんだカフェメニューやオリジナルグッズはおそ松さん好きにはたまりません。
大注目のフードメニューは、すべて6つ子たちの“夜食”をイメージ。6人の個性豊かな味つけがされた焼うどんがラインナップしています。
おそ松の「おでん焼うどん」、一松の「ねこまんま風焼うどん(税抜 1,590円)」など、それぞれのイメージにぴったりな味つけとなっています。味で選ぶのも良し、自分の推し松の味を選ぶのも良し。6つ子たちの夜食を食べて7人目の兄弟になった気分を味わってみてください。
カフェメニューのなかでも目を引くのが「6つ子のいい夢見ろよ!おやすみお布団ケーキ(税抜 1,490円)」。アニメでも定番の、6つ子たちが一緒に眠っている長いお布団が、ケーキになって再現されています。6人が一つのお布団で眠る姿がなんともキュートです。
その他にも、マシュマロがたっぷり入った「ゆめかわホットハニーミルク(税抜 790円)」やビスケット付きの「6つ子の風呂上り牛乳(税抜 590円)」などのドリンクメニューも! どれを注文しようか迷ってしまいそう。
カフェメニューだけでなく注目したいのが、限定オリジナルグッズの数々。パジャマを着た6人のオリジナルグッズは必見です。キーホルダーやクリアファイルなど、6つ子たちのかわいらしいパジャマ姿を帰ってからも楽しめます。
また12月23日・24日・25日のクリスマス期間に来店すれば、限定オリジナルポストカードがもらえます。クリスマスを6つ子たちと賑やかに過ごすのも盛り上がりそうです。
おそ松さん好きは必見のコラボカフェ第2弾。是非6つ子たちのパジャマパーティーを覗きに行ってみてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸時代からの老舗! ヘルシーメニューも豊富な江戸っ子好みのそば「薮伊豆総本店」
東京・日本橋にある「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」は、江戸時代から続く伝統の日本そばが堪能できるお店。そばに合う日本酒の品揃えも豊富で、サク飲みや大人数での宴会にもぴったり
東京都
LeTRONC
肩こりや眼精疲労を緩和する「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」
「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」は、頭頂を刺激するポーズです。頭頂にあるツボを刺激し、頭部の疲れや肩回りの緊張をとります。
LeTRONC
「マンハッタンロールアイスクリーム」に春夏の新商品7品が登場!
2019年4月~9月末までの期間、ロールアイス専門店「マンハッタンロールアイスクリーム」ではフレッシュフルーツをふんだんに使った春夏メニュー7商品を展開!春夏にぴったりの爽やかなメ
東京都
LeTRONC
デンマーク発の素敵な雑貨屋さん!表参道「ソストレーネ グレーネ」
東京・表参道にある「ソストレーネ グレーネ」はヨーロッパを中心に100店舗以上展開するデンマーク発の北欧雑貨店。シンプルでおしゃれなアイテムをリーズナブルな価格で購入できます。20
東京都
LeTRONC
手塚治虫「どろろ」アニメ&舞台化決定!両主演を鈴木拡樹が担当
手塚治虫原作マンガ「どろろ」、2019年1月のアニメ化に続き、舞台化することが決定しました。主演は、アニメでも百鬼丸(ひゃっきまる)役を演じる鈴木拡樹が努めます。情念渦巻く「どろろ
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!