ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.23 ・ POST 2018.01.23

締めは蕎麦で決まり!「遊食豚彩 いちにいさん JR博多シティ店」の蕎麦つゆ仕立て黒豚しゃぶしゃぶ

福岡県 > 博多

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 35

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

黒豚のしっぽが目印!落ち着いた雰囲気のお店

締めは蕎麦で決まり!「遊食豚彩 いちにいさん JR博多シティ店」の蕎麦つゆ仕立て黒豚しゃぶしゃぶの1番目の画像

「遊食豚彩(ゆうしょくとんさい)いちにいさん JR博多シティ店」は、鹿児島黒豚を駅チカで味わえるお店です。黒豚のしっぽをイメージしたというお店のマークが入った、白いのれんが目印です。

店内は上品な空間が広がり、和の雰囲気でゆったりと落ち着いた雰囲気。カウンター席やテーブル席の他に個室や座敷席も用意されているため、家族連れや接待など幅広く利用できます。

多彩な黒豚料理のある、鹿児島の豚料理専門店

締めは蕎麦で決まり!「遊食豚彩 いちにいさん JR博多シティ店」の蕎麦つゆ仕立て黒豚しゃぶしゃぶの2番目の画像

このお店は、もともと日本そばの外食産業に携わっていた会社が鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶを提供する場所としてスタートしました。そばつゆ仕立てのしゃぶしゃぶは、そば屋だからこそ生まれた食べ方です。この食べ方が人気となり、たくさんの鹿児島黒豚料理や鹿児島の郷土料理を堪能できるお店として全国に11店舗展開しています。

目指しているのは鹿児島の豚料理専門店。黒豚の産地鹿児島だからこそ提供できる多彩な黒豚メニューが魅力です。

看板メニュー!そばつゆ仕立てで味わう「黒豚しゃぶ」

締めは蕎麦で決まり!「遊食豚彩 いちにいさん JR博多シティ店」の蕎麦つゆ仕立て黒豚しゃぶしゃぶの3番目の画像

こちらのお店の看板メニューは、そばつゆ仕立てで食べる「黒豚しゃぶ」です。独特の甘みのある黒豚を熱湯にくぐらせ、こだわりの素材で作られた香り豊かなそばつゆに、たっぷりのねぎを入れていただきます。そばつゆが黒豚の旨みをより引き立て、まさにクセになる味わいです。

そばつゆでいただくだけあって、しゃぶしゃぶの後の締めはもちろんおそばです。その日の朝に打ったコシの強い生そばでさっぱりと最後まで味わうことができます。黒豚の味わいを引き立てるゆずこしょうと白ネギはおかわり自由のサービスもうれしいポイントです。

一品料理も黒豚三昧! 鹿児島の味覚を堪能しよう

締めは蕎麦で決まり!「遊食豚彩 いちにいさん JR博多シティ店」の蕎麦つゆ仕立て黒豚しゃぶしゃぶの4番目の画像

鹿児島黒豚はさつまいもを食べて育ち、独特な旨みと甘みが最大の特徴です。こちらのお店では、しゃぶしゃぶだけでなく一品料理も黒豚三昧。とんかつや豚の角煮、生ハム、黒豚どうふといった絶品黒豚料理が揃います。かつをそばつゆをつけていただく「黒豚しゃぶかつ」はここでしか堪能できない味です。

おいしい黒豚だからこその多彩な絶品黒豚料理の数々と一緒に楽しんでほしいのが鹿児島の焼酎です。地元ならではの味覚を贅沢に堪能できる組み合わせで、旅行気分を楽しみましょう。

しゃぶしゃぶは持ち帰り可能!お店の味を自宅でも

締めは蕎麦で決まり!「遊食豚彩 いちにいさん JR博多シティ店」の蕎麦つゆ仕立て黒豚しゃぶしゃぶの5番目の画像

しゃぶしゃぶはお持ち帰りも可能なので、お土産やホームパーティーにもおすすめです。また、店内では鹿児島の特産品や調味料なども販売されており、自宅でも鹿児島の味を楽しむこともできます。

「遊食豚彩 いちにいさん」は新幹線とJR各線・福岡市地下鉄空港線の交わる「博多駅」から歩いて1分、JR博多シティの10Fにあります。鹿児島黒豚のおいしさを堪能したいならこの店がおすすめ。鹿児島黒豚のおいしさを福岡で堪能しにぜひ足を運んでみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事