「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 11
- 30
- 0
東京・末広町にある「Cafe asan(カフェ アサン)」は、秋葉原から御徒町の間の高架下を利用して建てられた商業施設の中にあるカフェです。オープンは2012年の12月。
店内に入ると普通のテーブル席もありますが、天井から吊り下がるたくさんのハンモックに目を奪われます。壁面に描かれたイラストもポップで、コミックも充実。店内ではWi-Fiが無料で、さらに携帯の充電も可能です。
この店は、アニメーションを制作している会社がオープンしたカフェです。店内にはTwitterが表示されるモニターがあり、独特の時間の流れを楽しめます。
ギークだけでなく、OL、外国人、サラリーマン、カップルなどたくさんの人が混じり合って作られる情報空間では、他のお店では味わうことのできない体験ができるかもしれません。
店内のカウンターにはたくさんのハンモックがあります。日常生活では中々味わうことのできない、全身の力を抜いて過ごす時間。足の疲れも一気に吹き飛びます。
またこの店には、名物の極厚パンケーキがあります。注文をしてから焼き上げるパンケーキは、焼き上がりまでSサイズで約30分、Rサイズで約40分かかるそう。ラストオーダーは18:00で、生地が無くなり次第終了となる、人気メニューです。
カスタードとクルミソースが相性抜群の人気ナンバーワンメニューが「クルミカスタードキャラメル」です。ぜいたくに盛り付けされたクリームのタワーはインスタ映え抜群。
女性だけではなく男性にも人気の秘密は、スッキリとした甘さであること。甘そうな見た目とはうらはらに、口に入れるとスッキリとしていて何度でも食べたくなります。
無料Wi-FiやiPad、電源が充実している理由のひとつは、外でのオフィスとしても使えるようにという配慮。場所を変えてリフレッシュして仕事をしたい人にはおすすめのカフェです。
お店オリジナルのフレーバーコーヒーや紅茶もあるため、おみやげとして購入することもできます。ひとりでふらっとはもちろん、友達数人で訪れても楽しい気分で過ごせるでしょう。
店舗は、東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩4分ほどの場所にあります。店内は休日に比べて平日のほうが比較的空いており、パンケーキは予約も可能。おいしいパンケーキを食べたあとは、ハンモックに揺られながらくつろいでください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
暮らすように滞在し、島に吹く心地よい風を体感する 「柔風なごみ滞在」実施
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、2021年6月1日から8月31日まで、「柔風なごみ滞在」を実施します。近年、都市で夏に感じる暑さは厳しさを増してきています。一
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
大人気スコーンの味わいをご家庭で手軽に再現スコーンミックス粉を1,000名様に無料でお届け!
高品質な茶葉を使用した本物志向のティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」の⼈気の⾼い”スコーン”を家庭で手軽に作ることの出来るスコーンミックス粉とステンレス製の菊型を1,0
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!