台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
- 97
- 0
- 0
大阪府 > (大阪)福島・野田・中之島
大阪・福島エリアにある「ハイボール酒場 ヴィンテージ」は、種類豊富なハイボールと本格イタリアンを楽しめるお店。
店内はカジュアルな雰囲気です。で落ち着いてお酒や食事を楽しめ、一緒に訪れた人との会話も弾むはず。ひとりでも訪れやすいカウンター席や、団体でも行けるような広々した2F席もあります。
本格イタリアンをリーズナブルな価格で味わえるこちらのお店では、調理に時間はかかっても、おいしいものを安く提供したいというコンセプトを持っています。
シェフ手作りのメニューはどれも本格的な味わい。妥協しないおいしさにたくさんの人が魅了されています。種類豊富なお酒と共に食事もぜひ堪能してみてください。
「牛ホホ肉の黒ビール煮込み」(980円)は、ビールと玉ねぎで4時間煮込んだこのお店人気メニューのひとつ。じっくり煮込まれた牛ホホ肉はトロトロで、ナイフを入れたときにそのやわらかさに驚くでしょう。
同じくトロトロに溶けた玉ねぎと、甘みとコクを出しているソースとのハーモニーは格別。手間ひまかけて仕上げるおいしいメニューがたくさん揃っています。
女性のお客さんから人気なのが、「モッツァレラチーズとトマトソースのスパゲッティ」(890円)。トマトとチーズの相性は抜群です!
酸味のあるトマトソースと、熱が加わってトロっと少し溶けたモッツァレラチーズがスパゲッティの麺と絶妙に絡み合った一品。口いっぱいにおいしさが広がります。リラックスした雰囲気でゆっくりと食事と会話を楽しんでみてください。
「ハイボール酒場 ヴィンテージ」は、大阪初の超炭酸ハイボール専門店。お酒好きの方はぜひ訪れて味わってみてほしい、種類豊富なハイボールが揃っています。飲み比べを楽しんでみるのもおすすめ。
ハイボール以外にもワインなど食事に合うお酒がたくさんあります。リーズナブルの価格と、親しみやすい雰囲気のお店には、いつもたくさんの人が集まり、賑わっています。
JR東西線「新福島駅」2号出入口徒歩1分、またはJR大阪環状線「福島駅」から徒歩2分。おいしいイタリアンとお酒を楽しみながら至福のひと時を「ハイボール酒場 ヴィンテージ」で過ごしてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定!
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回
LeTRONC
"眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAにて開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年2月1日(月)から3月31日(水)までの期間限定で提供し
愛知県
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!