美しい景色の中でぬちまーすの製塩見学ができる「ぬちまーす観光製塩ファクトリー 」
沖縄県うるま市の「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」。含有ミネラルの数がギネス記録に認定されており、沖縄の方言で「命の塩」という意味のぬちまーすを作る工場です。製塩方法の見学やショッ
沖縄県
LeTRONC
- 11
- 20
- 0
「日本料理 櫂(かい)」は、神戸・三宮の大通り沿いにあるお店。あたたかみのある白壁と木材のコントラストが美しくモダンな外観。白ののれんが目印です。
店内は間接照明がふんだんに使われた落ち着いた空間が広がります。1Fはオープンキッチンでカウンター席とテーブル席があり、2Fは宴会個室や掘りごたつの部屋があります。接待や会議でも使えるお店です。
店名である「櫂」は、船を漕ぐオールのこと。店内は波とオールをイメージして作られており、食事時間をゆったりと過ごしてほしいという店主の思いで作られたお店です。
お店で使っている食材は、明石の昼綱で買いつけた獲れたての海の幸が使われており、新鮮な旬の野菜で彩りを加えた盛りつけは、見る人を楽しませてくれます。お店自慢のオリジナル料理を食べて、至福の時間を過ごしてください。
「日本料理 櫂」では、季節に合わせた旬の料理を楽しむことができます。例えば春には、3月下旬から6月中旬まで味わえる伝助穴子を使った会席料理や、夏には高級食材の明石のハモを使った会席。秋は松茸など、どの季節にも新しい味の発見があります。
忘年会や宴会、同窓会プランも充実しているので、少人数から大人数まで様々なシーンで楽しみましょう。
「日本料理 櫂」では多様なシーンに対応できる会席が充実しています。コースは飲み物と食事がセットになった、乾杯らくらくコースや定額コースも。
料理の内容は、先八寸、椀物、お造り、焼き物、橋物、天ぷら、ご飯、香の物、赤だし、デザート、など充実しており、どの料理も彩り豊か。飲み物のメニューも豊富に揃っています。予約必須なので来店の際はご注意ください。
日本料理と聞くと、敷居が高く、お店に入りづらい印象を持つ人も少なくありません。「日本料理 櫂」ではコースの値段も幅広くランチも人気があります。
ふらっとお店に立ち寄りたい人には1階のカウンターがおすすめ。丁寧に並べられた食材と職人の美しい包丁さばきを見ながら、おいしい料理を堪能できます。
店舗は、神戸市営地下鉄海岸線線「三宮駅」からすぐの場所にあります。地元の人に愛される日本料理店で、特別な時間を過ごしてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
美しい景色の中でぬちまーすの製塩見学ができる「ぬちまーす観光製塩ファクトリー 」
沖縄県うるま市の「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」。含有ミネラルの数がギネス記録に認定されており、沖縄の方言で「命の塩」という意味のぬちまーすを作る工場です。製塩方法の見学やショッ
沖縄県
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
まさにフォトジェニック。代官山のナチュラルカフェ「uki-uki」でおしゃれなピクニックを
東京・代官山に佇む「uki-uki(ウキウキ)」は、入り口から店内・メニューまで全てがフォトジェニックな空間です。そのかわいすぎる雰囲気に魅了される女子が続出しています。人気店の秘
東京都
LeTRONC
ハチ 青山本店「苺のナポレオンパイ」期間限定で発売!
キハチ 青山本店は、苺スイーツ「キハチ(KIHACHI)のナポレオンパイ」を2022年1月16日(日)から5月15日(日)まで期間限定で発売されます。
LeTRONC
フラワーミッフィー ジュースガーデン浅草にホッドリンク「ホットクリスマスツリー」期間限定販売!
フラワーミッフィー ジュースガーデン(juice garden)は、ホッドリンク「ホットクリスマスツリー」を2021年12月15日(水)から12月26日(日)まで、フラワーミッフィ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!