十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
- 11
- 0
- 0
大阪市西天満にある「キッチンコトコト」は、シェフが作り上げる絶品洋食が味わえるお店です。お店を訪れるとまず目を惹くのが海辺のカフェのようなおしゃれな外観。スタイリッシュで爽やかな色合いは、ここが大阪の街の中であることを忘れさせてくれます。
店内は、ライブ感を大切にするオープンキッチンスタイル。テーブルやいすなど至るところに木材を使用し、素朴ながら温かみを感じることができます。
「キッチンコトコト」は、ドラマのロケ地としても使用されたことがあるお店。店内がアンティーク調の家具や装飾で統一されているので、どんなシーンでも利用しやすいのがうれしいポイントです。
30代・40代を中心に、友人同士はもちろん、家族連れなども多く訪れています。また、本格的な料理が味わえるとあって、記念日や接待など幅広い用途での利用が可能です。
このお店イチオシは、「お肉の味たっぷりハンバーグステーキ」です。お肉の食感を味わうため、ミンチ肉を粗めにひいて食べごたえを重視した仕上がりとなっています。
ナイフを入れるとあふれる肉汁はお肉の旨みそのもの。つなぎの卵、パン粉は最小限におさえているのでお肉の旨みを存分に堪能できます。
付け合わせには産地直送の有機野菜を使用。鮮やかでボリュームのある一品はインスタ映えにもピッタリです。
「魚介もりだくさんのブイヤベース」は、魚介好きにはぜひ味わってもらいたいメニューです。その日獲れた新鮮な魚介類をふんだんに使用し、香味野菜とともに煮込んだ一品。
奥深く複雑な味わいのスープはブイヤベースならではの味わい。スープが残ったら〆にリゾットのサービスがおすすめです。スープの一滴まで余すことなく堪能できます。
お店では出来る限りお客さんの要望に応えるため、誕生日などのサプライズにも対応しています。予算に応じて貸切も可能だそう。
つねにお客さんが快適で居心地よく過ごせるように、料理の味だけではなく雰囲気作りに注力するのがお店のこだわり。一人でも気軽に入れるよう誰からも愛されるお店を目指し、料理を作り続けています。
お店は、地下鉄谷町線「南森町駅」から1番出口を出て、徒歩約2分の場所にあります。グレーでカフェのような外観が目印です。ランチ、ディナーともに営業しているので、ゆったりとした雰囲気の中で洋食が食べたくなったら、ぜひ、足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサート京国際フォーラムにて開催!
ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサートが、2023年5月28日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される。
LeTRONC
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
MITOSAYA-薬草園蒸留所‐いい匂いすぎる週末
千葉県大多喜町にあるすてき空間。 自然からの小さな発見を形にする蒸留所『MITOSAYA』 誰でも気軽にたずねられる、オープンデーにお邪魔してきました。
日本
kurumi
静岡県 御前崎灯台と海の見えるカフェデート!
8月下旬に静岡県御前崎市にある、御前崎灯台と海の見えるカフェ、パシフィックカフェさんに彼女とデート動画です! 天気のいい日には店内、灯台の展望台から海一面が見渡せて、車、バイク好き
静岡県
Yuma
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!