モンテネグロのコトルを一望する絶景スポットに不思議な青の洞窟をまわる4人旅!
地球一周の船旅ピースボートで出会った4人で回る寄港地コトル。 地球一周して一番住みたくなったコトルのお気に入りポイントは海と山と街並みを一望できるとこと、不思議な青の洞窟、生ハムが
海外
SAI
- 27
- 4
- 0
秋葉原のハニートースト専門カフェ、「ハニトーカフェ 秋葉原店」です。店内は、暖かい陽射しが差し込むガラス張りの明るく開放的な席と、ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の席の2種類を用意。
一部の席では電源が設置されており、カフェメニューをいただきながら音楽や動画を楽しめるような工夫が見られます。ジャンルにこだわらないお店づくりは、秋葉原のショップならではといった感じです。
パセラリゾーツの名物であるハニートースト、通称ハニトーに特化したハニトー専門店。パセラリゾーツの中でも、イギリスパンを使用したハニトーはこちらでしか味わうことができません。また名物ハニトーだけでなく、パティシエ監修の本格デザートやドリンク、パスタなどのカフェメニューも豊富に取りそろえています。
さらにモーニングも必見。グルメな料理とトーストが合体した「グルトー」や、ハニトーカフェだけで食べられるクロワッサン生地のワッフル「クロッフル」があります。ドリンクとスープバー付きで大満足の内容です。
見た目にもキュートな「“もっちり”苺ミルキートースト」。お餅のクレープでバニラアイスを包み、苺と一緒にトッピングしたハニートーストです。モチモチの食感と、バニラアイスと苺の組み合わせは、心までとろけさせてくれます。
ハニトーに使われるパンは、生地から焼き上がりまで全てお店で手作りしたもの。だから中はしっとり、外側サクサクです。店内にはハニトーの食べ方の説明が書かれてあるので、初めての方も安心して召し上がってください。
相性抜群のバナナとチョコレートのゴールデンコンビで提供する、「完熟チョコバナナハニトー」。完熟バナナとチョコレートソース、甘さ控えめの生クリームとボリューム満点です。温かいトーストに冷たいアイスクリームという、温度差もぜひ楽しんでください。
バナナアイスはさっぱりとした甘さでしつこくないので、大きなハニトーも最後のひと口まで飽きることなく食べられます。ハニトーカフェ一番人気のメニューを、どうぞ召し上がれ。
来店客の男女比は男性4割、女性6割。特に最近は男性の来店客も目立っているようです。下は10代から上は60代以上と、性別や年代を問わずさまざまな層に支持を集めています。利用シーンも幅広く、友人や恋人同士、家族づれでの楽しいひとときや、ちょっとしたお祝いや記念日にもピッタリ。
混み合わない時間帯に行きたい人は、平日13:00~17:00が狙い目です。席に比較的余裕があるので、ゆっくりと過ごせるでしょう。
「ハニトーカフェ 秋葉原店」へは、JR各線「秋葉原駅」電気街口から徒歩3分。南側から中央通りに出て万世橋方面に歩いてください。「カラオケパセラ」の看板が目印です。ボリューミーなハニトーは、食べごたえ抜群。甘いものでお腹いっぱいになりたいという欲望をしっかり叶えてくれます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
モンテネグロのコトルを一望する絶景スポットに不思議な青の洞窟をまわる4人旅!
地球一周の船旅ピースボートで出会った4人で回る寄港地コトル。 地球一周して一番住みたくなったコトルのお気に入りポイントは海と山と街並みを一望できるとこと、不思議な青の洞窟、生ハムが
海外
SAI
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
日本初のハイアットホテル「ハイアット リージェンシー 東京」で都会の癒やしステイ
東京の中心地、新宿にある「ハイアット リージェンシー 東京」は重厚感のあるラグジュアリーな雰囲気で人気を博すホテルです。絶品グルメを堪能できるレストランは女子会にもおすすめ。極上の
東京都
LeTRONC
アンコールワットで有名。一生に一度は行きたい秘境「カンボジアのシェムリアップ」
アンコールワットがある事で有名な「シェムリアップ」。その中でも観光地として有名なマーケットや、水上に町があるトンレサップ湖、またインターン先のドライバーの実家である田舎のカンボジア
海外
Norika
ディーゼルの「グロリアスチェーンカフェ」横浜ベイサイドにオープン!
ディーゼル(DIESEL)が手がけるカフェ「グロリアスチェーンカフェ(Glorious Chain Café)」が、2020年6月4日(木)、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!